京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up3
昨日:80
総数:647838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
錦林小学校では、毎日午前8時30分から「朝活動」の時間を設定しています。8時30分までに登校できるようお願いします。

運動会の様子から

競技や演技の様子から
画像1
画像2
画像3

運動会の様子から

画像1
画像2
画像3
競技や演技の様子から

運動会の様子から

競技や演技の様子から
画像1
画像2
画像3

運動会開催中(0927)

爽やかな秋晴れの下,運動会を開催しています。各学年これまでの練習の成果を力いっぱい発揮してほしいですね。
画像1

全校練習(0924)

お天気が心配されましたが,今日は運動会に向けた全校練習を行いました。入場行進や開会式,児童会種目の練習を行いました。本番に向けて各色力を合わせて頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

応援練習 (0922)

 今日の中間休みに,全校での応援練習を行いました。

 青・白・赤の各色の応援団が,これまでに,工夫を凝らしてきた,振り付けや掛け声,そして応援歌を披露し,全体で練習しました。

 運動会も,いよいよ今週末。練習にもいっそう,熱がこもってきています。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家1日目(0917)

気持ちのよい朝の風,澄み切った秋空の下4年生のみさきの家の活動がスタートしました。前庭に集合して,司会児童の進行で出発式を行いました。「心の準備は?」という校長先生の問いかけにも笑顔でうなずいていました。保護者の皆様には準備段階からお見送りなどお世話になりありがとうございました。貴重な体験をいっぱいしてきてほしいですね!
画像1
画像2
画像3

第30回京都府小学生陸上競技選手権大会京都市予選会

秋晴れのもと、5、6年生の希望者が参加しました。
広い広い西京極の陸上競技場で、精一杯力を出し切ります。


画像1
画像2
画像3

PTAとの合同 全校石拾い・草ぬきの活動(0912)

12日(金)PTAとの合同全校石拾い・草ぬき活動を行いました。27日(土)の運動会に向けて「思いっきり,気持ちよく」本番を迎えられるように活動しました。PTAの皆様にはお忙しい中ご協力いただきありがとうございました。1年生にとっては小学校生活で初めての運動会,6年生にとっては小学校生活最後の運動会です。運動会ですから他の人と競争もあります。でも大事なのは「全力を出し切れたか?」「自分にまけなかったか?」ということです。それが次へのステップとなります。他の人と競い合いながらも最後はすべて自分の生きる力に返ってくるのです。勝っても負けた相手を思いやれる。相手に感謝できる。くじけそうな時に立ち上がる。負けてイライラする心を鎮められる。錦林校のみんなにはそんなたくましさをこの運動会を通して,磨き上げてほしいです。

画像1
画像2
画像3

5年生の社会見学到着予定時刻

本日の5年生社会見学,学校到着予定時刻は,現在のところ予定通り午後4時30分ごろです。よろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp