![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:0 総数:132374 |
野外炊事 おいしくできました 2![]() ![]() 野外炊事 おいしくできました 1![]() ![]() ![]() 野外炊事で奮闘していた4年生たちのカレーが出来上がりました。自然の中で食べるカレーはさぞかしおいしいことでしょう。 野外炊事が始まりました2![]() ![]() ![]() 野外炊事が始まりました1![]() ![]() ![]() 子ども達が楽しみにしていた野外炊事が始まりました。学校で練習した成果を発揮して,おいしいカレーを作ってほしいものです。 立山青少年自然の家に到着しました![]() ![]() ![]() 4年生の子ども達は,14時に立山青少年自然の家に到着しました。入所式を済ませた後は,3泊4日お世話になる部屋に入り,荷物整理を行いました。 海を眺めながらの昼食です2![]() ![]() 海を眺めながらの昼食です1![]() ![]() 徳光パーキングアリアに着きました。海辺でお弁当を食べます。 風が少し強く,海も荒れ模様ですが,景色を楽しみながら,昼食をとりたいと思います。 刀根パーキングエリアに到着しました![]() ![]() 刀根パーキングエリアに到着しました。全員元気にしています。予定よりも早めの到着となりました。次の到着地は徳光サービスエリアです。海を眺めながらのお弁当が楽しみです。 立山宿泊学習の出発式が行われました![]() 6年 エコライフチャレンジがありました!![]() ![]() ![]() 夏休み前の事前学習をふまえて、 この夏休みの間に自分が取り組むことのできた「環境によいこと」、 なかなか取り組むのが難しかった「環境によいこと」を グループで話し合いました。 最後に各グループで発表し、これからの目標を交流しました。 「エコバッグをいつも持ち歩くようにしたい」 「テレビを見る時間を決めて、つけっ放しにしないようにする」 「クーラーの設定温度を28度にする」など いろいろな目標がありました。 できることから、がんばろう! |
|