京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up56
昨日:72
総数:648409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校評価アンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。

4年のページ みさきの家23

9月27日(土)

 みさきの家での最後の夜は,もちろんキャンプファイヤーです。

 事前練習を繰り返していたので,各班の出し物のおもしろいこと!みんなで笑い転げて楽しみました。
 みさきの家でのキャンプファイヤーは,友だちの大切さ,人への思いやりの大切さが今まで以上にあらわれたすばらしい思い出多い活動になりました。

 お詫び
 みさきの家情報が,遅れがちでご心配をおかけしています。今日明日は,学校がおやすみのため,みさきの家からの直接アップしています。したがって活動後のアップになることをお許しください。

 今日は,子どもたちはバンガローで寝ます。疲れているのでぐっすり寝てくれると思います。まもなく全員元気におやすみなさいをします。
 ホームページ更新も時間制限がありますので,今日はおやすみなさいです。明日をお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

4年のページ みさきの家22

9月27日(土)

 お風呂に入ってさっぱりしたあとの夕食は,東屋(屋外)で食べました。夕食は,あたたかいご飯とみそ汁だったので,おいしくいただきおかわりをした子どもたちも多かったです。(おかずはお弁当形式なので冷たいのが残念でしたが?)

 今日,みさきの家でお誕生日をむかえた友だちをみんなで祝いました。
画像1
画像2
画像3

4年のページ みさきの家21

9月27日(土)

 麦崎灯台下で磯観察に夢中になった後は,大野浜まで移動しました。そこで,明日のストーンペインティングのための石を拾って,波とたわむれました。ところが,おもしろいほど,波が押し寄せてきたので,自然にみんな海に飛び込んでしまいました。中には,服のまま飛び込む子どもたちもいました。めったにできない経験で,疲れも忘れてはしゃいでいました。

 寒さも感じず最高の波遊びになりました。
画像1
画像2
画像3

4年のページ みさきの家20

9月27日(土)

 おなかがふくれたところで,待ちに待った磯観察がはじまりました。13時過ぎに干潮になり,最高のコンディションでの磯観察です。

 ヤドカリ,うに,小魚,貝類・・・,いろいろ見つけて歓声をあげていました。
画像1
画像2
画像3

4年のページ みさきの家19

9月27日(土)

 麦崎までのウォークラリーは,全班無事ゴールしました。早い班で1時間ちょっと,遅い班で2時間でゴールです。12時に麦崎灯台下でお弁当タイムです。気持ちの良い風,壮大な太平洋を眺めながらのお弁当でした。
画像1
画像2
画像3

4年のページ みさきの家 18

9月27日(土)

 いよいよみさきの家でのメインの活動,麦崎灯台まで,ウォークラリーをして,磯観察に出発します。
 1時間45分でゴールすることが目標です。それではいってきまーす!
画像1
画像2
画像3

4年のページ みさきの家 17

9月27日(土)

 朝食後,木はがき書きをしています。おうちで心配している家族へみさきの家での楽しい思い出を書いています。
 本日,午前中に投函します。明日,帰るまでに着くといいのですが?
画像1
画像2
画像3

4年のページ みさきの家16

9月27日(土)

 朝食は,気持ちいい海風の吹く野外テーブルでいただきます。

 配ぜん中,ハプニングが起こりました。配っていたパンを「トンビ」が一瞬でかっさらっていきました。みんなびっくり!それから空を見上げながらの朝食になりました。(予備のパンがあったので事なきをえました)
画像1
画像2

4年のページ  みさきの家15

9月27日(土)

 みさきの家はさわやかな朝をむかえました。

 予定時間より早く集合し,朝の集いがはじまりました。少し眠たげな子どもたちでしたが,朝のゲームをするときには,いつもの元気をとりもどしていました。
画像1
画像2
画像3

4年のページ みさきの家14

 ナイトゲームで楽しんだあと,係の反省会と班別ミーティングを行い,1日目の活動が無事終了しました。
 今夜はみんなでテント泊です。
 さあ,子どもたちは寝てくれるでしょうか???子どもたちは全員元気です。

 本日のみさきの家情報は,これで終了します。明日をお楽しみに!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/27 みさきの家4年(2日目)
9/28 みさきの家4年(最終日)
9/29 4年代休日
9/30 4年代休日
10/1 食育6ー2
10/2 研究公開授業6ー2

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp