|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:58 総数:824087 | 
| 帰路につきます
山の家の所員さん、学生ボランティアのみなさんに見送られ、秋に色づき始めた花背山の家を後にします!    退所式
いよいよ、最後の退所式です。 花背山の家での思い出を振り返りながら、山の家の所員さん、ボランティアの皆さんにお礼を伝えました。    4日間を振り返ろう!!
 いよいよ花背山の家とのお別れのときが迫ってきました。 研修室で4日間を振り返りました。ずっとお世話になった同志社大学「ワーキングコーラス」の学生さんに一言ずつ挨拶してもらいました。担任よりも年の近い大学生と過ごしてお互いに心に残ったものがあったようです。 その後、黙って振り返りの作文を書きました。一人一人の胸の中にはどのような思いや思い出が残ったのでしょうか? お子達が帰宅しましたら、ぜひたくさん話を聞いてあげてください。    最後の昼食
 いよいよ花背山の家での最後の食事になりました。 今日のメインメニューは、焼き肉丼かラーメンライスです。おかずはいつものようにバイキングですので、子ども達はしっかり食べていました。 お世話になった食堂の方々にも、口々にご馳走様の挨拶をしている子が増えました。学校へ帰っても習慣になった挨拶を続けてほしいと思います。 4日間、ご馳走様でした!!    最後のお楽しみ!アスレチック!!
木々の中に様々に作り込まれたアスレチックで遊びました! みんなとっても楽しそうです☆    冒険の森 その4
いくら時間があっても足りません。    冒険の森 その3
縄やチェーンなど不安定な足場のアスレチックが多く、スリリングです。    冒険の森 その2
ここには簡単なアスレチックはあまりありません。 「冒険の森」の名にふさわしいアスレチックばかりです。    冒険の森 その1
冒険の森のアスレチックで活動中です。    しっぽとりゲーム!!
朝食の後は、学生ボランティアのみなさんとしっぽとりゲームをして、楽しみました! 気温16度と肌寒い朝ですが、しっぽを守ろうとみんな一生懸命走り回り、体もポカポカです。    |  |