![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:12 総数:365835 |
5年生 ナイトハイクのコース
ナイトハイク出発地点から,吸い込まれそうな道に入ります。
明日はこのような道を真っ暗な中,歩きます。 ![]() ![]() ![]() 5年生 ナイトハイクの下見
午後3時。ナイトハイクの下見の時刻です。
5分前集合を守って,出発! 途中,美しい景色を背景にして集合写真を撮りました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 館内の様子は?
少し館内を見てみましょう。
宿泊棟にはそれぞれ名前がついています。 三錦は「キノコ」に泊まっています。 ![]() ![]() ![]() 5年生 館内ラリー![]() ![]() ![]() 5年生 1日目のランチタイム![]() ![]() ![]() おかわり自由のバイキング。おいしい食事に,おかわり続出。 人気は「ちくわの磯部揚げ」。いつの年も変わりませんね。 たくさん食べられると良いですね。 (写真は今日のメニューの一部です。) 5年生 ベッドメイキング![]() ![]() ところが・・・,早速「シーツがありません。」「枕カバーがありません。」これから先,何が何処へ行くことやら。 5年生 入所式![]() ![]() ![]() 所員の方のお話が終わると,いよいよ部屋に入ります。 5年生 曽爾青少年自然の家に到着![]() ![]() ![]() 台風の影響か,少し風が強く,肌寒い曽爾村です。 5年生 バスの中は…![]() ![]() バスレクが終わって,バスの中は静かです。朝が早かったので,ぐっすり眠っている子どももいます。 5年生 香芝サービスエリアに到着![]() ![]() |
|