![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:107 総数:1188994 |
修学旅行最終日 朝の報告編
おはようございます。朝の報告では,今日も全員元気で体調をくずす生徒もなく最終日を迎えているということです。ご安心ください。朝のホテルでの朝食の様子が届きました。みんな食欲旺盛でモリモリ食べています。本日の予定は,朝食後,東京メトロの一日乗車券を受け取り,品川駅から最寄りのメトロ駅に移動し,東京都内班別研修の開始です。研修中に各自で昼食をとり東京駅に集合となります。けがや事故の無いよう十分注意して,規則とマナーを守って行動してください。暑くなりそうですから熱中症対策も忘れずに。くれぐれも集合時間には遅れないようにしてください。新幹線は待ってくれませんよ。
昨夜のディズニーランドの様子は後程お伝えします。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 ディズニーランドもあとわずかです
東京ディズニーランドで過ごす時間も,あと2時間あまりになりました。全員元気にディズニーを楽しんでいるとの連絡がありました。ご安心下さい。お目当てのアトラクションやショーは楽しめましたか。夕食はきっちりと食べましたか。お土産は・・・などなど,そうそう,19:50〜 大きなイベント エレクトリカルパレードがありますね。今日は花火も上がるのかな?楽しみです。
さて,この後の予定は20:45 正面ゲート前に集合して,バスで2日目のホテル「品川プリンスホテル」に向かいます。ホテル到着は21:45の予定です。到着が遅いので部屋に入ったら早く休みましょう。 これ以降はちょっと遅くなりますので,今日の修学旅行レポートはこれで終わらせていただきます。いよいよ明日は最終日です。元気に頑張りましょう。 明日もレポートしたいと思います。お楽しみに! ![]() ![]() 2年生 校外学習
2年生は本日「僕らの故郷京都にDive!Busでつながる心の絆」というキャッチフレーズ(テーマ)で校外学習を実施しました。京都市内の班別研修です。なんと2年生184名全員参加です。1年生の時の校外学習も全員参加ですから素晴らしいですね。2年生の「やる気」に大きな拍手です!
松尾橋東詰・上野橋バス停を班ごとに時間差で出発し,一日乗車券を使って班で決めた目的地・行程をまわりました。午前中に1〜2ヶ所訪れ,御所・京都駅に一旦集合し昼食を食べました。午後からはもう1〜2ヶ所訪れ中学校に戻ってきました。途中いろいろなハプニングもありタイムリミットをオーバーした班もありましたが,全員無事に帰校しました。今回の校外学習の目的は,京都の歴史や文化について考え,自らとの関わりについて関心を深めること。修学旅行でルールとマナーを守り集団行動がしっかりできるのかを確かめる場でもありました。課題がいろいろと見つかったと思いますが,次につなげるようにしてください。また,校外学習で学んだことをレポートにまとめたりして,今後の学習に活かして下さい。 写真は出発前の学年集会。バスに乗り込むところ。京都御所で「キャッチフレーズDive」の人文字です。 ![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習
1年生は「★キラリツアー★」と名づけて嵯峨野・嵐山めぐりをしました。事前に欠席を聞いていた人以外は全員参加でした。素晴らしいですね。この取組を通して,班やクラス,学年の団結力を高め,自分たちの住んでいる地域のすばらしさを改めて知ることができたと思います。また,たくさんの人たちと交流できたのではないですか。初めて学年で校外に出て行く取組で,少し心配していたところもあったのですが,とても暑い中,全員ルールとマナーをしっかり守ってがんばっていたと聞いています。みなさんのがんばりに拍手です「パチパチ」。一日歩き回って疲れていることでしょう。部活動もありませんので家に帰ってお風呂に入ってゆっくり休んで明日からまた頑張りましょう。校外学習で学んだことを今後の学校生活や学習に活かしてください。
![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 ディズニーランドを満喫しています
抜けるような青空ですね。東京方面も気温が高いのではないですか。水分補給をこまめにして,気分が悪くなったら日陰で休むなど,熱中症には気をつけて下さい。何かあったら近くのスタッフの方に相談するか,本部に連絡して下さい。
園内は広すぎてなかなか先生方も生徒に会えないようです。みなさんの活動の様子がわかる写真が少ないです。2枚だけお届けします。平日というのに混み合っているようですね。さすがにディズニーリゾートです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 東京ディズニーランドでの活動開始!
バスでペンション村を出発してすぐのところ,昨日の自然体験学習集合場所の河口湖大石公園での全体写真が届きましたのでお届けします。一行はTDLに到着しゲート前でクラス写真も撮りました。今は園内で活動中です。約8時間の活動時間があります。アトラクションやショーを十分に楽しんで下さい。平日ですから待ち時間も短いのでうらやましいです。おみやげを買う時間も考えて計画的に過ごして下さい。昼食・夕食共に2000円のミールクーポンで各自で取ります。時間を考えて食べて下さいね。帰りのバスでは夜食と飲み物が配られる予定です。では,Have a nice day!
![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 東京ディズニーランド到着
ご心配おかけしました。東京ディズニーランドに無事到着しました。都内が少し混雑していたのかもしれません。チケットをもらって入場します。
![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 もうすぐ東京ディズニーランドです!
バスは談合坂SAでトイレ休憩をとり,TDLへ向かっています。もうすぐ到着するということです。予定時刻より少し遅れていますね。でも,20:30頃まで園内で過ごせますから時間は十分にあります。東京タワー,レインボーブリッジなどTDL周辺の車窓からの風景をお届けします。
![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 東京ディズニーランドへ!
ペンションで朝食を済ませた後,ペンション前でお世話になったオーナーさんと記念撮影をしました。撮影後の退村式の様子です。おかげさまで快適な夜を過ごせたようです。ありがとうございました。一行はバスに乗り込み,いよいよ東京ディズニーランドへ向かっています。到着は11:00頃の予定です。「夢の世界」に向けてバス内では会話が弾んでいるのではないでしょうか。
![]() ![]() 修学旅行2日目 昨夜の様子
おはようございます。体調を崩す人もなく,全員元気に2日目の朝を迎えております。ご安心下さい。昨夜のペンションでの様子をお知らせします。基本的に教師は生徒のペンションには出入できないことになっていますので,ほとんど写真はありません。1枚だけ夕食の風景がありました。
生徒の泊まっているペンションの外観をお知らせします。こんな所に泊まっているんだな。中はどうなっているんだろう?夕食はどんなだっただろうと想像してみて下さい。 ![]() ![]() ![]() |
|