![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:486108 |
たてわり給食・たてわり遊び
今日は,たてわり活動の日でした。
子どもたちは,久しぶりのたてわり活動ということもあり,心待ちにしている様子でした。 1・3組は中遊びで,トランプやはんかち落としを楽しみました。 2・4組は外遊びで,直前まで雨が降っていましたが,雨がやみ無事に外遊びをすることができました。 給食や遊びで,普段はなかなか遊ぶことのない学年の友だちと交流し,たてわり活動を楽しみました。 大空 「組体操の練習」![]() ![]() 「3段タワー」が始まりました。 6人,3人,1人が3段に組みます。 クラスで1つのピラミッドの練習も始まりました。 成功するたびに,歓声や拍手が起こりました。 盛り上ってきました。 みんなで力を合わせる素晴らしさを是非味わってほしいです。 大空学級の児童も参加し,作り上げていきます。 大空 「たてわり遊び」![]() 運動場で「ドッジボール」や「どろけい(どろぼうとけいさつになって追いかける遊 び)」で楽しく過ごしました。 ![]() 図工☆物語のせかい![]() 物語に入ったような気持ちで,好きな場面の下絵を描いています。 自分だけのすてきな場面になるように考え,工夫しています。 国語☆詩を楽しもう![]() ![]() 今日は「わたしと小鳥とすずと」と「みいつけた」の詩の学習をしました。 「わたしと小鳥とすずと」は,学年で発表したことがあったので みんな覚えていて,得意げに音読をしていました。 たてわり給食・たてわり遊び
9月11日(木),たてわり活動がありました。
1年生から6年生の友達と一緒に給食を食べ,一緒に遊びました。 今日は1・3組が中遊び,2・4組が外遊びでした。 遊びが楽しかったようで,満足した顔でみんな教室に帰ってきました。 ![]() ![]() 4年 みんなのことを考えて・・・![]() ![]() トイレのスリッパがとてもきれいに並べてありました。 声をかけなくても,自分たちで進んできれいにスリッパを並べられるようになりました。 次の人の気持ちを考えて,まわりの人の気持ちを考えて行動できる姿が輝いています。 4年生 社会![]() ![]() ![]() 校内地図を片手に,消火栓や消火器,火災報知器などを調べてチェックをしています。 これからその地図を見て気付いたこと,考えたことなどをまとめ,学習を進めていきたいと思います。 スチューデントシティ学習へ行ってきました。![]() ![]() また,たくさんの保護者の方にボランティアのご協力をいただきました。ありがとうございました。 4年 運動会の練習![]() ![]() ![]() 今日は初めて大玉を使って,「大玉ころがし」をやってみました。 どのクラスも熱心に取り組んでいました。応援の声もとてもよかったです。 |
|