![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:138 総数:934162 |
1年生 初めての鍵盤ハーモニカ![]() ![]() 初めて触る鍵盤ハーモニカに子どもたちは大喜び! 「また,吹きたい!」次の鍵盤ハーモニカの学習を楽しみにしています。 2年生 気合いが伝わってきました!〜頑張り勉強〜
子どもたちは自分で,頑張り勉強の内容を考えて取り組んでいます。
この写真は,「夏休み前までの漢字」のテストの前日に取り組んだ頑張り勉強です。ノートから,テストへの意気込みが伝わってきました! ![]() 2年生 国語科「黄色いバケツ」
「きつねの子が,バケツのことを大好きだと思っている」ということがわかるところを,お話の中から探しました。
『きつねの子が,バケツへの思いをどんどんつのらせていく』様子に気づきました。 ![]() ![]() 2年生 生活科「町をたんけん大はっ見」 発表会!![]() 本日参観に来た下さった保護者の方々,インタビューでお世話になった方々,発表当日に駆けつけて下さった方々,1年生,西福寺幼児園の子どもたち…。 2年生の子どもたちは,たくさんの方に協力をして頂いて,とても楽しい学習をすることができました。本当に,ありがとうございました。 ![]() 2年生 図画工作科「ストローピョコパタ」![]() ![]() 2年生 生活科「町をたんけん大はっ見」 発表会の準備
「町をたんけん大はっ見」で学習してきたことのまとめとして,発表会を行います。ポスターやクイズを作って,一生懸命に練習していました。グループで協力して活動するのが,とても上手になってきました。本番が楽しみですね!
![]() ![]() ![]() 2年生 国語科「スイミー」 音読発表会![]() スイミーの気持ちを表現するように,たくさんの人数で読んだり,交互に読んだりと,様々な工夫が見られました。 6年生 土曜陸上(3)
肩や足首をほぐす運動をしました。
![]() ![]() 6年生 土曜陸上(2)
たくさんの6年生が、朝からしっかりがんばりました。
![]() 6年生 土曜陸上
6年生の土曜陸上がありました。
体ほぐしで馬跳びをしました。 ![]() |
|