![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:818808 |
昼食はお弁当
今日の昼食は,天狗杉で食べる予定だったお弁当を宿泊棟のミーティングルームでワーキングコーラスの方々と一緒に食べました。
![]() ![]() 運動場で踊ったよ!![]() ![]() ![]() 行進して踊る位置に来るところ、曲の間の動き、最後にまた行進して客席に戻るところまでを一通り練習しました。 初めて運動場での場所で踊りました。 広いのも含めて、今までとは勝手が違うようでした。 でも、覚えるのが早い子どもたちなので、すぐに慣れてくれることでしょう。 最後に体育館で「学園天国」の間奏部分の踊りを練習しました。 今日もまた汗びっしょりになりました。 雨の室内遊び
残念ながら、登山はなくなりましたが、プレイホールで室内遊びです!
運動会の練習を兼ねて、綱引きをしたり、学生ボランティアのお兄さんお姉さん達とダンスやゲームをしたりして、大盛り上がり♪ みんなの元気に雨もいつの間にか止みました。 ![]() ![]() ![]() 少しだけ部屋の様子を…
「天狗杉登山」が中止になったので、プレイホールで活動することになりました。
プレイホールが使えるまで少し時間があるので、部屋の整理をして、しばらくリラックスタイムです。 ![]() ![]() ![]() 同志社大学「ワーキングコーラス」の皆さん
今年もお世話になっている同志社大学「ワーキングコーラス」の皆さんですが、毎年1回生2回生のフレッシュなメンバーが関わってくれます。
昨年度も来てくれたメンバーはお一人で、今年は1回生も多いです。ワーキングコーラスは山の家との関係も深く、他の学校のボランティアでも活躍されています。この3日間大変お世話になるとともに子ども達との関係も日々深まっています。 しかも日々サポートの動きがよくなり、よく気が付き、よく動いてくれる彼らを見ていると、若い学生さんの吸収力の高さに感心すると共に、見習うべきところがあると感じます。 明日まで、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 朝食です。
今日の朝食は食堂を利用しました。
おかずはバイキングで、ご飯とパン、みそ汁とスープを選べます。 おかわりにいく子が多く、しっかり食べていました。 ハナマルですね。 ![]() ![]() ![]() 4校合同の「朝の集い」
一緒に宿泊している4校合同で「朝の集い」を行いました。
南区の祥豊小学校、右京区の梅津小学校、伏見区の伏見稲荷小学校と桂東小学校の4校です。 朝の挨拶と山の家の先生のお話のあと、それぞれの学校の代表が「学校紹介」をしました。どの子もしっかり練習をしてきた様子がわかる堂々とした学校紹介でした。すれ違う時もしっかり挨拶できる学校が多くお互いに良い刺激になります。 【今日の予定変更】 残念ですが「天狗杉登山」は中止になりました。小雨にはなってきていますが、完全に雨が上がるのは午後になりそうなのと、昨夜の雨量がかなりあったため登山道の安全を考慮して判断しました。天気の回復が順調なら、午後に短いコースを歩く予定です。 「朝の集い」終了後、リーダー会を通じて子ども達に予定変更を伝えました。 ![]() ![]() ![]() おはようございます。![]() 花背山の家での3日目の活動が始まりました。 暖かい朝になりました。気温は6時台で22度ほどあります。 昨夜は未明にかけてかなりの雨が降ったようです。今朝はまだ雨が残っていますが、雨が上がるタイミングも出てきました。 今日も1日、よろしくお願いします。 ![]() 2日目の活動が終わりました。![]() 後半雨に降られましたが、予想外に小降りでナイトハイク以外は、ほぼ予定通りに活動することができました。 子ども達は熱を出す子も、大きなけがをする子もなく、全員元気にしています。 明日は少しでも早く雨が上がることを祈ります。 今日も1日お付き合いいただきまして、ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。 おやすみなさい。 〜花背山の家より〜 ![]() 今日の振り返り(係)
最後に係ごとの振り返りをしました。
明日の活動へつながる話をしっかりする子が多かったです。 ![]() ![]() ![]() |
|