![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:100 総数:560083 |
XとYを使って〜7月2日
6年生は,文字を使って式を作る学習をしています。
今日の2組では,「50円の鉛筆6本と70円の消しゴムを1個買いました。」という問題で,XとYを使って式を作ろうとしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き写し〜7月2日
4年2組では,うつしまるというドリルを使って書写の練習をしています。
書き写すことは,書かれている内容を読み取ったり文字を書く練習になったりとよいことが多いのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちいいですね〜7月2日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生がプールに入っていました。 見ていると,水中じゃんけんをしていました。潜ることが平気な子が多いように見えました。潜れる,顔を水につけられることは,泳ぐためにはとても大切なことです。苦手な人がいたら,顔をつける練習をしておいてほしいと思います。 元気です 中間休み 2
同じ学年の人と一緒に遊ぶことの多い子ども達です。
ボールやフリスビーを使って楽しそうに遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 元気です 中間休み〜7月2日![]() ![]() ![]() ![]() 昨日よりも暑くなりました。 でも 子ども達は元気いっぱいに運動場で遊んでいました。 松尾大社の絵 2
どんな色を塗ろうかと,考え考えしながら,色を付けていく子ども達です。
![]() ![]() ![]() ![]() 松尾大社の絵〜7月2日![]() ![]() ![]() ![]() 今日も1組の子ども達が,色付けをしていました。 うさぎさん 元気ですか〜7月2日![]() ![]() 1年生が,うさぎの様子を見に来ていました。飼育委員さんが一人残って見せてあげていたのです。 あじさい読書 辞書引き5年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランチルームにニューフェイス2![]() ![]() ![]() ![]() |
|