![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:100 総数:560084 |
□に入る数は・・・〜7月4日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見ているとすらすら解いている子が多いように思いました。 けのびの練習 〜7月4日
プールから元気な声が聞こえてきています。
1年生の水遊びです。 今日は,「けのび」の練習を距離を変えながらしていました。 「けのび」はプールの底をけった力だけで進むのですが,ついバタ足をしてしまう子もいるようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます 2
見守り隊や保護者の方と一緒の登校です。6年生が1年生と手をつないでの登校風景もよく見られます。あこがれられる6年生そのものかなと思いながら見ています。
サルが最近よく校区内で目撃されています。学校の近くにも現れているそうですが,見守り隊や保護者・地域の皆さんが見守っていてくださるので安心です。 ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます 〜7月4日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は選書会![]() ![]() 子どもたちは一体どのような本を選ぶのでしょうか。 保護者のみなさまも、ぜひお越しください。 あじさい読書 辞書引き5年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書委員の子どもたちも,よく頑張りました。おつかれさま! 今日のぴかそ 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見ていると協力しながら,掃除を進めていました。 今日のぴかそ 〜7月3日
今日もしっかりと掃除をしている子が多かったです。
少しおしゃべりをしている子もいましたが,周りが黙って掃除をしていると自然とその子もおしゃべりをやめたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごちそうさまのあと 2
おかずの食べ残しもとても少なかったです。
おかずの入れ物の隅に残っている残菜をきれいにとってから返す子もいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ごちそうさまのあと 〜7月3日![]() ![]() ![]() ![]() ご飯や牛乳の入っていた入れ物を順序よく片づけていました。 |
|