![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:59 総数:559967 |
うれしいことば〜7月9日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「どんな時にどんな言葉を言ってもらうとうれしいですか。」ということからうれしい言葉について考えていました。 これまでのまとめ〜7月9日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて,どれくらい覚えているのでしょうかね。 静かな教室〜7月9日
1年生は,教室で読書を楽しんでいました。とっても教室の中は静かで,どの子も本の世界を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ぐんぐん・・・〜7月9日
緑のカーテンのゴーヤが,ぐんぐん成長しています。1年生の身長より伸びて,1階の窓の上の方に届きそうになっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい昼休み〜7月9日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 答え合わせ〜7月9日
5年1組では,算数で小数÷小数のプリントの答え合わせをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正しいことを行うためには〜7月9日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで算数〜7月9日![]() ![]() ![]() ![]() テストのあとは・・・〜7月9日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 間違いをそのままにしておいてはいつまでたっても間違ったことを覚えたままになります。夏休み中などおうちで○付けをしてくださるときには,お直しを必ず・・・。お願いします。 ありの行列
3年2組では,学習を終え,テストで学習したことの理解度を確かめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|