![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:29 総数:559733 |
きらめきタイム 11
今日の発表の内容については,「きらめきタイムニュース」として掲載しています。
きらめきタイムが終わっての記念写真を撮っているところを見ていると,子ども達の充実感を感じました。 ![]() ![]() きらめきタイム 11
発表の後には,「あこがれられる6年生」を進めている二人の6年生担任から,この言葉にこめている思いが話されました。
![]() ![]() ![]() きらめきタイム 10
「めざせ,あこがれられる6年生」についての質問コーナーです。
どの学年もそれぞれめあてをもって,活動してくれればと期待しています。 ![]() ![]() ![]() きらめきタイム 9![]() ![]() ![]() 3つの玉のうち,どの玉が磨きやすいかという話題がありました。 おうちでお子達にどの玉が磨きやすいのか聞いてみてください。どんな答えをするのでしょうか。 きらめきタイム 8![]() ![]() ![]() きらめきタイム 7
3人目の発表者は,「自問清掃とは」というテーマでの発表でした。
![]() ![]() ![]() きらめきタイム 6
質問しようと出てきた子への逆質問もあります。互いに相手の話をしっかりと聞いていないとできないことです。
しっかりとした受け答えをしていました。 ![]() ![]() ![]() きらめきタイム 5![]() ![]() ![]() きらめきタイム 4![]() ![]() ![]() きらめきタイム 3
発表者の一人目は,「組体操を通して」という題での発表でした。
![]() ![]() ![]() |
|