![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:144 総数:560217 |
運動会9
エール交換
赤組からのエールをもらい,白組もエールを送りかえしました。 こうして互いの健闘を祈りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会8〜エール交換
エール交換
はじめは赤組からです。 心を一つにして,エールを送っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会7〜全校ダンス
開会式の後,全校ダンスをしました。
しっかりと体を動かせて,競技に備えました。 全校ダンス係の子ども達は,休み時間も練習を繰り返していました。 体育館での中間休み練習には,多くの子ども達も参加してこの日に備えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめの言葉 自分の声で堂々とはじめの言葉を言いました。 学校のお話 力を十分に発揮しよう。暑いので無理をしないようにしようと話しました。 採点・掲示係より説明を聞きました。 運動会5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マイクを使わないでの開会宣言 そして,昨年度優勝紅組からの優勝杯返還 続いて,両軍応援団長からの選手宣誓 さすが6年生と感じました。 運動会4
昨年度の優勝 赤組の応援団長を先頭に,堂々とした入場行進
さて,今年はどちらが優勝するのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会3
さあ,今年から始めた入場行進です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会2![]() ![]() けがのないように気をつけてね。 とっても暑い1日になりそうです。水筒を持って運動場へ。 ![]() ![]() 運動会 1 〜5月31日(土)![]() ![]() 前日に,5・6年生と教職員とで準備も万全の中,さあやるぞと言う顔の子ども達が登校してきました。 ![]() ![]() かお 2
顔の土台になる画用紙に,自分の好きな色をどんどん塗っていました。
とっても楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|