![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:100 総数:560103 |
京都モノづくりの殿堂・工房学習2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 京都モノづくりの殿堂・工房学習〜6月24日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中間休み〜6月24日
今日も元気子ども達は,運動場で遊んでいました。
4年生は京都モノづくりの殿堂・工房学習に出かけており,5年生は水泳学習の後で運動場に出てきていませんでした。というわけで,運動場が広く感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 飼育委員さん ありがとう〜6月24日
今日も飼育委員の子ども達が,うさぎたちの世話をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2+8= 〜6月24日
1年1組では,たしざんかあどに取り組んでいました。
すらすらできる子が多くてびっくりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の課題に向かって〜6月24日
あおぞら学級では,それぞれの課題に合わせて学習をしています。
どの子もしっかり学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() マット運動 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マット運動 〜6月24日
6年2組では,マット運動の学習をしていました。
今日は,倒立前転の練習を中心に取り組んでいました。見ていると,この時間に上達した子たちがみんなの前で,倒立前転を披露していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たのしいこと 見つけた 2
2組の子ども達は,前の時間も絵の具を使ったようで,絵の具の使い方にだいぶ慣れている様子でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たのしいこと 見つけた 〜6月24日
2年生は,図工で「たのしいこと 見つけた」に取り組んでいます。
1組では,絵の具の使い方を復習した後,掲示されている色見本を見ながら色を塗り始めていました。 どれくらい水で溶かすとよいのかわからなくて,塗ったところがかすれたようになっている子もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|