京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up18
昨日:86
総数:955699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/8(月)〜10(水)は5年生の宿泊学習です。9/19(金)は授業参観・懇談会です。暑い日が続きます。体調管理に気を付けましょう。

1日あたりの塩分の摂取量って・・・

画像1
画像2
画像3
 今日は塩分について学びました。
 1日にとってよいと言われている塩分量は・・・?




 正解は,,,ひ・み・つ☆

ついに来ました!

画像1
画像2
画像3
前回雨で残念ながら延期になったオリエンテーリングが

今日ようやく実施されました。

丹波自然公園に到着してみると,雨どころかみるみる青空が見えてきて

日向を歩き回っていると汗をかくほどの暑さでした。

絶叫スライダーも雨でぬれていたれら中止でしたが

まったく心配ない状態で,みんなしっかり絶叫してくれました☆

3年理科★旅立ち

画像1
画像2
理科の学習で観察しているモンシロチョウとアゲハチョウが

すくすくと育っています。

さなぎがたくさんついてると思ったら

虫かごの中で3匹も羽化していました!

「せまいところでかわいそう!」みんなで虫かごを持って外へ。

ふたを開けると3匹は一気に飛び立ちました☆

1匹はふたを持った男の子の首元にちょんっ!!

「本物の蝶ネクタイー!!!」

オリエンテーリング

画像1画像2
天気が心配されていましたが,オリエンテーリングに無事に行けました。
5年生のリードのもと楽しく回れました。行き帰りの集合もはやくなってきました。

3年図工★鑑賞しよう

画像1
画像2
みんなの絵をたくさんならべて

友だちの絵を鑑賞しました。

「あの線おもしろいなぁ。」「この色キレイ!」

自分にはない友だちの作品の良さをいっぱい見つけました☆

おりえんてーりんぐぅ〜☆

画像1画像2画像3
 今日は暑かったですね。
 天候にも恵まれ,オリエンテーリングはとても楽しく進められました。
 1年生との仲も深まったようです。

全校オリエンテーリング2

画像1
 何とかお天気ももって,無事オリエンテーリングが終わりました。
 子どもたちは今,帰りのバスの中です。

全校オリエンテーリング1

画像1
 今日は,待ちに待った全校オリエンテーリングです。
 子どもたちは元気に出発していきました。
 どうか雨が降りませんように!

全校オリエンテーリング

 本日の全校オリエンテーリングは,予定通り実施いたします。

インコのなまえ

画像1
6月5日
飼育委員会から、飼育小屋に新しくきたインコの名前の募集のお知らせがありました。子どもたちは写真をみながらどのような名前がいいのか、真剣に考えていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/26 運動会前日準備
10/1 DO YOU KYOTO?

学校だより

配布文書

平成26年度学校評価

平成25年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp