![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:116 総数:699783 |
大人気の吉田先生
毎週火曜日は学生ボランティアの吉田先生が来てくれています。
今日のプールの自由時間も吉田先生と遊びたくて 吉田先生のまわりに子どもたちが集まっていました。 ![]() ![]() どれだけ泳げるようになったかな?
バタ足や息つぎの練習をがんばっているので
水泳検定の練習を兼ねて どれぐらい泳げるようになったか確認しました。 検定の時は,今日よりも遠くまで泳げるようになるといいですね。 ![]() ![]() 文字の組み立て方に気をつけて
「へん」と「つくり」の組み立て方に気をつけて「土地」という字を書きました。
「土」が「つちへん」になると、幅や点画の形はどう変わるか気をつけながら、丁寧に書くことができました。 自由参観日に掲示していますので、ぜひご覧ください。 ![]() ![]() 梅北のお花たち![]() ![]() ![]() いろいろな紫陽花が咲きほこり,もう終わりかけています。 次はひまわりです。家の二階に届きそうなくらい,背の高いひまわりが咲いています。 どんどん伸びています。どこまで伸びるのか楽しみです。 3年生 選書会をしたよ!![]() ![]() ![]() 6月29日(月)の3時間目に, 選書会を行いました。 普段から読書に親しんでいる 子どもたちは, 「わ〜いっぱい本がある〜!」 「この本,面白い!」と, とっても楽しそうに本を 選んでいました。 あじさい読書週間は, 終わりますが, これからも, いろいろな本に親しんで, ほしいと思います。 調理実習 その3![]() ![]() さすが5年生ですね!! 次に使う学年のことを思い、自主的に行うことができました。 調理実習 その2![]() ![]() ![]() 「猫の手できてますか?」と言わなくても自然とできるようになってきました。 お家でもどんどんお手伝いしてほしです。 3年生 歯をきれいにみがいたよ!![]() ![]() ![]() 子どもたちは,毎日の給食後の歯磨きで, 歯を一本ずつ丁寧に磨くことを心がけています。 梅津北小学校では,歯の磨き方の学習を行っていますが, 普段から,丁寧に磨くことを心がけ, 歯を大切にしていってほしいと思います。 調理実習 その1![]() ![]() ![]() 3回目の調理実習ということで手際もだいぶよくなりました。 ゆで卵のゆで時間も各班で考え、好みのかたさに仕上げることができました。 3年 植物を育てよう! その3![]() ![]() ![]() 子どもたちは, 植物を育てながら, その植物の近くに, 様々な生きものがいることに気づいています。 チョウのさなぎ,バッタ,カマキリの赤ちゃんなど, 様々な生きものを発見して, 「あ,カマキリがいた〜!!」 「これ,何のさなぎやろう,調べよう!」 と大喜びです。 1年間を通して, たくさんの自然に触れ合ってほしいと思います。 |
|