![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:55 総数:698800 |
3年 社会見学 その5![]() ![]() 大丸の一階には,どんなものが売っているか,見学しました。 3年 社会見学 その4![]() ![]() 大丸に到着しました。 1717年に創業したことを知り,大変驚いています。 3年 社会見学 その3![]() 四条烏丸に到着しました。 3年 社会見学 その2
京都市バス,長福寺道から
バスに乗ります。 四条烏丸まで乗って行きます。 ![]() 3年 社会見学
9月19日(金)8時45分
行き先は,錦市場,京都タワー,梅小路蒸気機関車館です。 しっかりと,京都のまちの様子を見学したいと思います。 ![]() 3年生社会見学
3年生の出発です。
3年生は京都駅へ行き,京都タワーに上ります。 勉強した「丸竹夷……」の曲を思い出しながら, タワーからの眺めを体感してほしいなと思います。 気を付けていってらっしゃい! ![]() ![]() ![]() 4年生社会見学
4年生の出発です。
4年生はクリーンセンターと 水環境保全センターへ行き, 京都の暮らしを支える ゴミ処理や水について勉強します。 気を付けていってらっしゃい! ![]() ![]() ![]() 校外学習
今日は、4組・3年・4年・6年が、校外で学習します。最初に6年生が、科学センターへ出発しました。学校内ではできない学習をしっかりしてきます。
![]() ![]() ![]() お話の絵(2)
羽の部分がたくさんある子も,
毛並をそろえてきれいに画用紙を貼っていました。 今日でペンギーノくんはほぼ完成です。 次からは,背景や周りの色をぬって 仕上げにはいっていこうと思います。 ![]() ![]() お話の絵
今日の図工はお話の絵の続きをしました。
お話の主人公,ペンギーノくんの羽を作るため 小さく千切った画用紙を貼っていきます。 細かい紙を1枚1枚貼っていくため, みんなとても集中して取り組んでいます。 画用紙が毛並のようになって まるで本物のペンギンのようになっています。 ![]() ![]() ![]() |
|