京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up12
昨日:25
総数:457815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会(15) 20日

画像1
画像2
 6年生  100m走

 小学校生活最後の100m走です。スピードがあって迫力がありました。

運動会(14) 20日

画像1
画像2
 1・2年生・は組  おみこしワッショイ!

 団体競技です。1・2年生・は組の4人チームでリレーをして絵を完成させます。協力して走り切れました。

運動会(13) 20日

画像1
画像2
画像3
 4年生 6年生 5年生・は組  50mハードル走

 4年生は初めて,5年生・は組は少し高いハードルで走るのは初めて,6年生は小学校生活最後のハードルです。それぞれの思いを込めて走り切りました。

運動会(12) 20日

画像1
画像2
 3年生 走って,回って,くぐって,GO!
 スタートで前転をして,ハードルをくぐって,ボールをついて,ゴムを跳び越して走り切ります。


運動会(11) 20日

画像1
画像2
 つな引き 4年・5年・6年・は組 保護者

選択競技です。まず,子どもたちが引き合いました。1勝1敗でした。3回戦は保護者の皆様も参加しての競技です。力が入りました。

運動会(10) 20日

画像1
画像2
 2年生・は組 50m走

2年生は2回目です。50m走も気持ちよく走りました。

運動会(9) 20日

画像1
画像2
 1年生・は組  50m走

 初めての運動会です。一生懸命走りました。

運動会(8) 20日

画像1
画像2
 5年生・は組 100m走
最初の競技です。力いっぱい走り切りました。

運動会(7) 20日

画像1画像2
 エール交換 

 赤組も白組も「やるぞ!」という意気込みが感じられました。迫力がありました。

運動会(6) 20日

画像1
画像2
 準備運動の途中のウエーブも見事にきまりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp