![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:84 総数:875166 |
スーパーマーケットの見学3
買い物をする時とはちがって,お店の人の立場から売り場を見ると,いろいろな発見がありました。来週は,2組と4組が見学に行く予定です。
![]() ![]() スーパーマーケットの見学2
普段は見ることのできないバックヤードにも入らせてもらって,見学をしました。
![]() ![]() ![]() スーパーマーケットの見学1
3年生は,社会科で商店のはたらきについて学習しています。昨日は1組と3組の子どもたちが,校区のスーパーマーケットを訪問し,店内の様子を見学させてもらったり,お店の方から,いろいろな苦労や工夫についてお話を聞いたりしました。
![]() ![]() 子ども選書会2
子どもたちは,学年ごとに体育館を訪れ,落ち着いた雰囲気の中でお気に入りの本を探していました。
![]() ![]() ![]() 子ども選書会1
本校初めての取組として,体育館で子ども選書会を開いています。展示された本の中から自分の読みたい本を見つけて,手持ちのしおりをはさんでいきます。はさまれたしおりの数や学年の傾向を見ながら,学校図書の購入計画を立てます。
![]() ![]() ![]() 5年理科「もののとけ方」
5年生の理科では、もののとけ方の学習をはじめました。水に食塩を加えると、重さはどうなるのでしょうか? 前の時間に習った、メスシリンダーと電子てんびんの使い方は、きちんとできていました。
![]() ![]() 上桂公園清掃をしました
そうじ時間に上桂公園清掃をしました。今日の担当は4年生の16人。おかしの袋やおてふきティッシュなどのゴミがたくさん落ちていました。みんなで使う公園、いつもきれいにしておきたいですね。
![]() ![]() もうすぐ山の家!
5年生の「山の家宿泊学習」がいよいよ近づいてきました。今日は,それぞれの係に分かれて準備を進めています。
![]() ![]() ![]() エコライフチャレンジのふり返り
4年生では,NPO法人気候ネットワークの方々に来ていただいて,エコライフチャレンジのふり返りを行っています。学んだことを生かして,地球環境にやさしい生活をこれからも続けていきたいですね。
![]() ![]() ![]() 1年生体育1
1組と2組は「リレーあそび」をしています。準備も自分たちでやります。途中に置かれた球を持ってコーンを回り,球を置いて次の人にバトンタッチ。あわてると球がすぐ転がってしまいます。あわてずにがんばれ〜!
![]() ![]() ![]() |
|