![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:32 総数:519726 |
5年 挑戦! 倒立 (1)
組体操の二人技「倒立」の練習をしています。こわがってしまうとどうしても体が硬くなるので,できるだけリラックスすることが大切です。子どもたちの「できた!」「やった!」という声がどんどん増えるといいですね。
![]() ![]() ![]() 5年 挑戦! 倒立 (2)
成功するまで何度も挑戦する姿勢がすばらしいと思います。けがには気をつけようね。
![]() ![]() ![]() 5年 挑戦! 倒立 (3)
一回できるとコツが分かって何度もできるようですね。
![]() ![]() 5年 カラー&シェイプ ビンゴ!
外国語活動でビンゴをしました。先生が言うカラーとシェイプが机の上にあると子どもたちは喜んでいました。聞きもらさないように真剣な顔もしています。ビンゴがそろうと気持ち良いですね。
![]() ![]() ![]() 5年 かかしが登場!
田んぼにかかしが現れました。5年生の子どもたちがアイデアを出し合ってできたかかしさんです。スズメの苦手な「光と音」を出します。
夕日に照らされて,風で揺れる稲穂がキラキラととてもきれいです。このまま無事に稲が育ってほしいものです。 ![]() ![]() ![]() 1年 朝読書![]() ![]() 少しずつ,集中して読書をする10分間を過ごせるようになってきました。 読みたくなる本を探しに,どんどん図書館に行っている姿も見られます。 1年生の間では,サバイバルシリーズの本が人気のようです。 1年 読み聞かせをして頂きました
本の読み聞かせをして頂きました。
今回は,「にじいろのさかな」の続編を読んで頂きました。 いつも元気でおしゃべり大好きな1年生ですが, 読み聞かせの時には,シーンとしてお話の世界に入り込んでいます。 楽しい一時を過ごすことができました。 ![]() 五色百人一首大会![]() ![]() チャンピオンズカップ京都大会に,3年生の5人が 参加しました。 京都だけでなく大阪や奈良の強豪チームが集まる 大会で,ルーキーカップに出場しました。 その中で, 緑札の部で優勝,3位 桃札の部で2位の成績をおさめました。 子どもたちは本当によくがんばりました。 4年生 火事を防ぐために![]() ![]() ![]() 4年生 読書感想文を書きました![]() ![]() |
|