![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:14 総数:519689 |
4年 エコライフチャレンジの振り返り その4
話し合ったことをグループごとに発表していきました。上手にまとめたことを伝えることができていて,みんな驚いていましたね。さすが発表名人のみなさん!!
![]() ![]() ![]() 4年 エコライフチャレンジの振り返り その5![]() 4年生 ええじゃないか〜![]() ![]() ![]() 「放課後まなび教室」でがんばってるよ
自分の力で学習する習慣を身につけようと,放課後まなび教室でがんばる友だちがいます。校長室の近くの調べ学習用図書室がまなび教室の場所となっています。まなび教室では地域の方をはじめ学生ボランティアの皆さんにもお世話になっています。
今日は,突然の訪問でしたが,みんなとても熱心にドリルやプリント学習をがんばっていたので,パチリ!! ![]() 4年生 上鳥羽ソーランでええじゃないか その3
練習の最後は,みんなで振り返りです。たくさん自分の考えを伝えることができましたね。「家でも練習をがんばりたいです。」「みんなで気持ちをそろえて頑張りたいです。」など素敵な意見がたくさん出ていました。明日からもがんばりましょう!
![]() 4年生 上鳥羽ソーランでええじゃないか その2![]() ![]() 4年生 上鳥羽ソーランでええじゃないか その1![]() ![]() 6年 演劇鑑賞会![]() きました。俳優さんの声量抜群の歌声や華麗なダンスに 見入っていましたよ。 5年 習字「木材」
久しぶりに習字をしました。文字の左右の組み立て方,バランスに気をつけて書きました。納得のいく作品に仕上がったかな。
![]() ![]() ![]() 1年 運動会ダンス
運動会でのダンスの練習が始まりました。
1.2年生は,合同で「HEROダンス」をします。 1曲目「オトノナルホウヘ」2曲目は「おどるぽんぽこりん」です。 難しい振り付けもありますが,2年生が先行して練習をし,1年生をリードしてくれています。 姿勢や声の大きさ,並び方など,ダンス以外にも2年生のかっこいい所をどんどん吸収しています! ![]() ![]() ![]() |
|