京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up4
昨日:14
総数:519689
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

4年 エコライフチャレンジの振り返り その4

 話し合ったことをグループごとに発表していきました。上手にまとめたことを伝えることができていて,みんな驚いていましたね。さすが発表名人のみなさん!!
画像1
画像2
画像3

4年 エコライフチャレンジの振り返り その5

画像1
最後は,学習の振り返りです。みんなしっかり自分の意見を伝えることができていましたね。

4年生 ええじゃないか〜

画像1
画像2
画像3
 「ええじゃないか〜ええじゃないか〜」のリズムを聞くと,体が動きだしそうになりますね。難しい振付けもありますが,練習をがんばっている4年生です!

「放課後まなび教室」でがんばってるよ

 自分の力で学習する習慣を身につけようと,放課後まなび教室でがんばる友だちがいます。校長室の近くの調べ学習用図書室がまなび教室の場所となっています。まなび教室では地域の方をはじめ学生ボランティアの皆さんにもお世話になっています。
 今日は,突然の訪問でしたが,みんなとても熱心にドリルやプリント学習をがんばっていたので,パチリ!!
画像1

4年生 上鳥羽ソーランでええじゃないか その3

練習の最後は,みんなで振り返りです。たくさん自分の考えを伝えることができましたね。「家でも練習をがんばりたいです。」「みんなで気持ちをそろえて頑張りたいです。」など素敵な意見がたくさん出ていました。明日からもがんばりましょう!
画像1

4年生 上鳥羽ソーランでええじゃないか その2

画像1
画像2
 上鳥羽ソーランも一区切り。今日から新しい踊りにも挑戦です。「ええじゃないか」のダンスは,どんなダンスかみんなで鑑賞し,練習しました。お互いの良いところもみつけながら練習を進めています。

4年生 上鳥羽ソーランでええじゃないか その1

画像1
画像2
 運動会の練習が始まって,1週間が経ちました。動きがどんどんよくなってきましたね。練習の成果が出ていて,嬉しいですね。

6年 演劇鑑賞会

画像1
劇団四季によるミュージカルを鑑賞しに,京都劇場へ行って
きました。俳優さんの声量抜群の歌声や華麗なダンスに
見入っていましたよ。

5年 習字「木材」

 久しぶりに習字をしました。文字の左右の組み立て方,バランスに気をつけて書きました。納得のいく作品に仕上がったかな。
画像1
画像2
画像3

1年 運動会ダンス

運動会でのダンスの練習が始まりました。
1.2年生は,合同で「HEROダンス」をします。
1曲目「オトノナルホウヘ」2曲目は「おどるぽんぽこりん」です。
難しい振り付けもありますが,2年生が先行して練習をし,1年生をリードしてくれています。
姿勢や声の大きさ,並び方など,ダンス以外にも2年生のかっこいい所をどんどん吸収しています!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/24 6年 卒業アルバム写真撮影  クラブ  1年・4くみ身体計測 部活(陸上) (放)まなび  図書ボランティア
9/25 なかまタイム やりぬき (放)まなび
9/27 チャレンジわくわく探検隊
9/29 スポーツキッズ1年  部活動  (放)まなび

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp