京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up31
昨日:72
総数:556125
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

お世話になりました〜教育実習終了〜

9月22日,15日間にわたった教育実習が終了です。
今年は,社会科で1名,保健体育科で1名
の計2名の実習生にお世話になりました。
以下に教育実習を終えるにあたってのメッセージ(一部)を
紹介します。

『…教育実習はしんどいもの以外に楽しさや,充実感を持てる時が
何度かありました。授業を楽しく受けていたり,面白いと言って
くれたりした時にはとても嬉しく感じることができました。
 この教育実習を経て私はさらに教員になりたいという思いが強く
なりました。しんどい時もあると思いますが,教師は魅力ある職業
であると感じることができました…』

『…実際に現場で3週間過ごしてみて,たくさんの先生方の優しさ
に触れたり,生徒と距離を縮めることによって信頼関係が生まれた
りと本当に様々なことを体験することができました。…先生方に
たくさんのアドバイスや指摘をしていただき,いろいろなことを
学ぶことができました…』

素晴らしい先生を目指して,さらにがんばってください。

愛鳥週間ポスター最優秀賞を受賞しました!

愛鳥週間と緑化運動を周知するために行われている
ポスターコンクールの結果がこの度発表され,
本校から応募した作品が入賞しました。

愛鳥週間の部門では3年生女子が最優秀賞を獲得し,
全国コンクールへの応募が決定しました。
緑化運動部門では3年生女子が2名,佳作に選ばれました。

おめでとうございます!

9月20日に表彰式の後,21〜23日の間,
府立植物園で作品が掲示されます。

水泳秋季新人大会 大活躍!

9月14日,加茂川中学校を会場に
京都市中学校秋季大会(新人大会)水泳競技の部が
行われ,本校の1年生2名が出場しました。
このうち,女子50m自由形と女子100m自由形で,
それぞれ2位と1位という素晴らしい成績で賞状を獲得しました。
特に50m自由形では大会新記録での泳ぎということで,見事な結果でした。
おめでとうございます!
出場した2名の選手は,これからも練習を重ねて
自己記録更新を目標に頑張ってくれることと思います。

ジュニア五輪 水泳競技で金メダル!

8月26日,全国JOCジュニアオリンピックカップ
夏季水泳競技大会の11〜12歳女子200m自由形が行われ,
本校1年生が大会新記録で優勝,金メダルを手にしました。
予選より2秒以上も記録を縮める積極的な泳ぎでの快挙でした。
さらに,翌日に行われた100m自由形でも2位の銀メダル。
2日間連続でメダルを獲得するという素晴らしい結果でした。
日頃の練習の経過を出し切れた素晴らしい泳ぎだったと思います。
おめでとうございます!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp