![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:661787 |
4年 社会見学6![]() ![]() ![]() 実際に企業につとめておられる方や,モノレンジャーの方々,ものづくりの殿堂・工房の先生方に教えていただき,作っていきました。 4年 社会見学5![]() ![]() 楽しみながら学習できました。 4年 社会見学4![]() ![]() 2つのグループに分かれて,パネル学習と体験学習をしました。 パネル学習では,たくさんの企業のブースを見て,ものづくりに関わっている人の思いや作っているもの,企業の歴史などについて調べました。 4年生をお見送り![]() ![]() 行先は京都府警察通信指令センターとモノづくり殿堂工房です。 活動の様子については,4年生のホームページをご覧ください。 仲間が一人減って,今日は2人だけでの学習でした。 さびしかったですが頑張りました。 1年 牛乳パックで作ろう2
牛乳パックにのりをつけて,くるくると和紙を貼っていきます。ずれないように,黙々と作業をしていました。最後は,ちょっとかわいらしく,箱から顔を出してみました。
![]() ![]() 1年 牛乳パックでつくろう1
この前,色水あそびで染めた和紙が乾いたので,牛乳パックに貼って鉛筆立てを作りました。慎重にゆっくりとはさみを動かして,牛乳パックを切っていました。
![]() ![]() 3年 社会「買い物調べ」![]() ![]() それをグループで交流して気付いたことを話し合ったり,学級全体の集計をしたりしました。 保護者の皆様,買い物調べのご協力ありがとうございました。 3年 雨の日のみんな遊び![]() みんなで丸く輪になって座り,「ハンカチ落とし」をしました。 楽しくできました。 社会見学3
生き方探究館につきました。
昼からの学習に備えて、お弁当を食べます。 おいしいお弁当をありがとうございます。 ![]() ![]() 社会見学2
午前中は,京都府警通信指令センターに行きます。
ビデオで学習しています。 わかったことはしっかりとメモします! ![]() ![]() ![]() |
|