京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up2
昨日:9
総数:475966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

みさきの家 情報

予定通り3時からオリエンテーリングをはじめました。各班で協力して楽しんできてほしいです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 情報

1時から90畳でオリエンテーションをしました。所員さんからシーツの使い方等を教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 情報

東屋でお昼をいただきました。子どもたちはしっかり食べました。
画像1
画像2

みさきの家 情報

12時前にみさきの家に着きました。ホールで入所式をしました。
画像1
画像2

みさきの家情報

甲南パーキングで休憩しました。みんな元気です。
画像1
画像2

4年 みさきの家へ出発

晴天に恵まれ,4年生がみさきの家に出発しました。
2泊3日の野外活動になります。山あり海あり。
たくさんの良い思い出を作って帰ってきてもらいたいです。
画像1画像2画像3

4年生 みさきの家へ

 9月10日 おはようございます。
 
 今日から4年生がみさきの家へ行きます。天気もよさそうなのでよかったです。楽しい思い出が残るように取組みたいです。
画像1

5年〜リズムよく跳びこせ!!

運動会に向けて「ハードル走」の練習をしています。
より速く走るために肝心なのはリズム!
跳び方、踏切位置、歩幅を意識しながら練習しています。
運動会本番で、リズムよく走る姿を楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家まで…

いよいよ明日にみさきの家へ行きます。今日は各クラスともに,それぞれキャンプファイヤーの出し物の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

4年 算数

今日は各グループで協力して,新聞紙で1平方メートルをつくりました。最後に,その新聞紙に何人のれるか挑戦しました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/19 親子草引き(予備日)
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp