![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:124 総数:307289 |
夏休み作品展![]() ![]() ![]() 各学年,工夫を凝らした作品がならびました。 2年生 町探検に行きました。![]() ![]() ![]() 熱い日差しが照りつける中でも,校区内の様子を見て回った子どもたちは元気いっぱいです。 交番のお巡りさんに挨拶したり,校区内の公園で遊んだり…。 校区内に住んでいてもあまり行かない場所もあるようで,子どもたちは目を輝かせて校区内の様子を見ていました。 公園では,遊具で遊んだり,だるまさんが転んだ・はないちもんめ・おにごっこなどのゲームをしたり,トンボを帽子で捕まえようとしたりしていました。 来週も校区内の別の場所を探検します。楽しみです! 水族館見学 終わりました![]() これから祥豊小学校へ向かって 帰路につきます。 鳥羽水族館へ向かいます。![]() 退所式が始まりました。 「みさきの家」での活動をまもなく終え,鳥羽水族館に向かいます。 お天気は下り坂 芝生広場でゆっくりと![]() お天気が少し悪くなってきました。予定していたプールでの活動を中止し,芝生広場で様々な遊びに挑戦しています。 磯観察中です![]() これから宮崎浜での磯観察です。みんなはりきっています。 みさきの家 船上にて![]() ![]() みさきの家に向かって,航行中です。とってもよい天気で,船酔いする子もなく,みんなとても元気です。 4年生全員 元気に 出発しました![]() ![]() ![]() 晴天 さわやかな朝です。 前日体調のすぐれなかった子どもたちも含め,全員が運動場に揃いました。 4年生の2泊3日の宿泊学習の始まりです。 保護者の方々には,朝早くからお見送りいただき,ありがとうございました。 前期が 再開しました![]() ![]() ![]() 久しぶりに元気な声が学校に戻ってきました。 大きな事故もなく夏休みを無事に過ごした子どもたち。まだ暑さは続きますが,これからもみんな元気にがんばってくれることと思います。 この日より6年生1名が本校に転校し,402名での前期再開となりました。 2年生学年登校日について
梅雨も明け,暑い日差しがじりじりと照りつけています。
児童の皆さん,夏休みを楽しんでいますか? さて,2年生の学年登校日についてお知らせいたします。 23・24・25・28日の4日間をサマースクール実施日として お伝えしていましたが, この内28日(月)の9〜10時を学年登校日とします。 学年登校日でも,サマースクールと同様に学校で学習する時間と しますので,参加できる2年生の皆さんは,ぜひ参加してください。 お待ちしています! |
|