![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:138 総数:1174752 |
授業のようす〜理科2年
哺乳動物のところで,肉食動物と草食動物の違いを,その特徴などから学習しています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜3年社会
キューバ危機や朝鮮戦争などの国際関係と世界のようすのところです。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜体育2年
教育実習の上野山先生の研究授業で,内容はソフトボールです。安全に楽しくできるよう工夫しています。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜1年1組
行事が終わった後だからか,少しざわついた感じでチャイムが鳴りました。すぐに静かにできましたが,本が開かない人もチラホラでした。
![]() ![]() 百々学区「敬老の集い」
9月15日,百々小学校の体育館で「敬老の集い」が開催されました。3年生のみんなが描いてくれた手紙と,1・2年生が作ってくれた花のコースターを老人会の方に届けてきました。小学校はPTAや3年生が出演でした。
![]() ![]() ![]() 合唱コンクールを終えて(3)
とくに3年生は,やり切ったという,いい笑顔です。銅賞の4組,ポーズを決めた銀賞の7組。まるで金賞のような1組。
![]() ![]() ![]() 合唱コンクールを終えて(2)
2年生はホールの座席やロビーで,3年生はホールの舞台で記念撮影です。さすがに金賞の6組はうれしさも一段と大きそうです。
![]() ![]() ![]() 合唱コンクールを終えて
賞を取れたクラスも残念ながら及ばなかったクラスも,どのクラスも精一杯頑張りました。皆の笑顔がそれを物語っています。
![]() ![]() ![]() 合唱コンクール結果
1年 金賞 1年1組 銀賞 1年4組
ハーモニー賞 8組 2年 金賞 2年3組 銀賞 2年5組 3年 金賞 3年6組 銀賞 3年7組 銅賞 3年4組 ![]() ![]() ![]() 新人戦〜女子テニス
ソフトテニス部は,14日に本校を会場に予選リーグを行いました。開睛中,高野中を破りましたが,上京中には負けて惜しくも2位となりましたが,市内大会に進出します。月末には個人予選も始まります。
また,女子バスケットボール部も予選リーグで2連勝し,市内大会出場を決めました! ![]() ![]() ![]() |
|