![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:62 総数:485238 |
国語☆へんとつくり![]() そして今日は,「きへん」「にんべん」「いとへん」をもつ漢字を集め 一人ずつ発表しました。 ☆参観授業,懇談会ありがとうございました☆![]() 参観授業では,国語の「へんとつくり」をしました。 「左がわに同じ形がある漢字」を集め,発表しました。 がんばっている姿を見ていただけたと思います。 お忙しい中,ありがとうございました。 ☆運動会に向けて☆![]() お手本を見ながら一生懸命踊っていました。 大空 参観「体育 サーキット」
今日は,参観日。
室内で,体育をしました。 今日は学級の15人全員が参加! すべり台,はしご,マットなどを輪の様にして置きました。 マットなどは,個人の体力に合わせてやり方を変えてやりました。 でも,全員が参加してサーキットを楽しむことができ,全員が笑顔でした。 あったらいいな,こんなものの発表会
参観では,国語の「あったらいいな,こんなもの」の発表会をしました。
子どもたちは,あったらいいなぁと思う道具を一生懸命考えてきました。 その道具のはたらきやあったらいいなと思ったわけを発表メモにまとめました。 子どもたちは緊張した様子でしたが,友だちやおうちの方々に聞いてもらおうと一生懸命頑張っていました。 今日は,子どもたちの頑張りをたくさん認めて褒めていただきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ドキドキ参観日
今日は,夏休みが明けて初めての参観日です。
子どもたちは,おうちの人が見に来るので,とても張り切って掃除をしています。 すみずみまでピカピカです! ![]() ![]() ![]() 1年生 たてわりきゅうしょく たてわりあそび
9月11日(木)はたてわり給食・たてわり遊びがありました。
いつもとは違い,緊張気味の給食。 しかし,たてわり遊びはお兄さん・お姉さんたちと楽しそうに遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 そとでも がんばっているよ![]() ![]() 50m走・花笠音頭・エントリー種目, それぞれの順番や立ち位置覚えるのが大変です。 しかし,どんなときでも頑張れる神川小の1年生。 暑い日差しが照りつけていても 「ハーヤッショウマカショ」の声は 元気いっぱいです。 大空 夏やさいも ほぼおしまいに![]() 今年の不順な天候のため,トマトは実はなっても,赤くなるのに時間がかかりました。 「キュウリ」や「オクラ」は多く採れました。 子どもたちも,この夏,草取りや水やりに励みました。 「子どもピーマン」と「なす」を残して, 今年の「夏やさい」は終わります。 今後は,10月頃に予定している「さつまいもの収穫」を 子どもたちも担任たちも 楽しみにしています。 大空 4年生の体育交流![]() ![]() 熱心に練習していました。 大空学級の児童も, 一緒に「全校ダンス」などをがんばっていました。 |
|