![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:12 総数:365841 |
3年生 記号集め![]() ![]() 集めた記号にはどのような特徴があるのでしょうか。 みんな生き生きと,いろいろな記号を見つけています。 3年生 自由研究発表会![]() ![]() 努力の跡がみられる力作がそろいました。 1年生 身体計測![]() ![]() ![]() 上靴がきちんとそろえられています。 一人一人が気を付けてぬげました。 その後さらに,数人の子がきれいにそろえてくれました。 とても気持ちがいいです。 今回は1年生になって2回目の身体計測です。 「どれだけ大きくなっているかな。」 「背が伸びててほしいな。」 わくわくしながら自分の番が来るのを待っていました。 さあ,どれだけ大きくなっているでしょうか。 楽しみですね。 2年 漢字の確かめ![]() 2年 お手伝いありがとう![]() その後教室で一人ひとりに配布すると,みんなわくわくした様子で教科書を眺めていました。新しい教科書は,10月ごろから使います。それまで大事にご家庭で保管してください。 2年 動物ラップで遊ぼう![]() ![]() ![]() 2年 パスゲーム!![]() ![]() ![]() たんぽぽ 頑張って学習しています!![]() ![]() 算数・国語の学習では,今まで学習したことを思い出しながら集中して取り組んでいました。 たんぽぽ ゴーヤを収穫しました。
「早く大きくなぁれ!」とたんぽぽ学級のみんなで水やりをしていたゴーヤ。
今日初めて子どもたちが収穫をしました。引っ張ると簡単に収穫できるのですが・・・ 子どもたちの手の届かない位置にできるため,子どもたちを持ち上げるのが大変でした。 自分達で収穫したゴーヤを持ち帰って食べるのを楽しみにしていましたが,みんな「おいしい」と食べてくれるかな・・・と少し心配しています。 ![]() ![]() 3年生 ハートフルタイムに向けて![]() みんな,授業の前よりも場面の様子を想像しながら歌ったり,音読をしたりすることができました。 |
|