![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:98 総数:907008 |
学校図書館改造中!![]() 本当に有難うございました! とりあえず、必要なものを3階から2階に移動。これで、2階と3階を行ったり来たりと言う不便さを解消できます。また、情報センターとして、子どもたちの調べ学習に役立つ部屋を創っていきます。 廊下部分も改造して、子どもたちが思わず入ってみたくなるような図書館をつくりたいと思います。予算の関係でなかなか厳しい面もあるのですが、手作りの良さと、これまでの書架を活用して、楽しい夢のある図書館にしたいです。 まだまだですが、ただ今構想中!がんばります。 災害に備えて・・・マンホールトイレ工事終了
以前にお知らせしましたが、本校の西側、プールの北のところに、もしもの災害時に備えてのマンホールトイレ設置の工事が行われました。
7月からかかっていた工事ですが、無事完了。この上に簡易トイレが組み立てられることになります。 ![]() ![]() バレーボール部 練習試合![]() ![]() ![]() 練習試合を通して,子どもたち一人一人が自身の課題を発見したと思います。お盆明けの部活動では,今日の練習試合を生かして,目標を持ち,さらに楽しくバレーをしてほしいと思います。 4年生も日々の練習でバレーボールの基礎基本を身につけられるように,お盆明けの部活動でたくさんボールに触ってほしいと思います。 部活動体験3![]() ![]() ![]() 終わってから感想を聞くと「とってもおもしろかった!」 と、笑顔でいってくれました! 部活動体験2![]() ![]() ![]() バレー部では、中学生とチームを作り 一緒にゲームを楽しんでいました。 中学校へ部活動体験!![]() ![]() たくさんの部活動を経験させてもらい 中学への希望をもった子も多かったようです! がんばれ6年生 「全市水泳記録会」
今日は、朝早く、全市水泳記録会に出場するため、6年生8名が、7時過ぎには学校に集合しました。伏見にある、アクアリーナで行われます。そこは、50メートルプールなので、普段練習している学校のプールの2倍の大きさ。本格的ですね。
「いってきま〜す」「がんばってきてね」と見送りました。 6年生だけが出場できる大会です。よい記念になりますね。 ![]() そらいろ学級「なかよしステイ 」 その3![]() ![]() ![]() なかよしステイもいよいよおしまい。なかよしステイでは、たくさんの先生たちにかかわってもらいましたね。一人一人にお礼を言いました。 おわりの会では、少々疲れた様子も見られましたが、二つのめあてが、どの子も達成できたよとにっこりしました。 そらいろ学級「なかよしステイ」その2![]() ![]() ![]() しっかり眠ったので、朝も爽やかに目覚めたようです。朝食の準備もがんばってしました。朝早くから、お手伝いの先生たちも来てくれました。ありがたいね。 今日半日も元気に活動できるように「いただきます!」 そらいろ学級「なかよしステイ」![]() ![]() ![]() はじめの会では、6年生が司会進行し、自分たちで考えた計画を確かめ合いました。 めあては「もっとなかよし、もっと笑顔に」そして「自分のことは自分でする」ことです。 早速、寝るためのテントを自分たちで協力して組み立てました。 そのあと、夕食の準備です。ハッシュドビーフにたこやきがメニュー。事前に練習してきたので、野菜も上手に切ることができていました。 おいしい夕食ができましたよ。 |
|