![]() |
最新更新日:2025/08/18 |
本日: 昨日:96 総数:1180020 |
授業のようす〜音楽3年
実習生と一緒に音楽の授業を見せてもらいました。3年6組の合唱曲「明日のために」の練習です。伊藤先生に伺うと、今日初めて合わせたそうですが、しっかり歌っています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜1年
1年生は,英語,国語,数学の授業です。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜3年社会
社会科の授業は世界恐慌から第二次世界大戦の勃発までのところを学習しています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜2年英語
2年生の教室は床がきれいになって明るくなった感じがします。最初は夏休み明けテストの返却でした。後半は声を出して教科書を読んでいきます。
![]() ![]() 朝読書〜3−2組
本格的に授業も始まりました。しっかり本を読めている人もいますが,まだ夏休み気分が抜けきらないで,宿題のプリントをする人も見られます。早く生活のリズムを取り戻しましょう。
![]() ![]() 合唱コン練習がスタート
3年生はパート別に分かれて練習が始まっています。本番は12日ですから,あと15日全力で頑張りましょう。
![]() ![]() 授業のようす〜3年英語(2)
家族のこと,趣味のこと,日本の着物,生け花,祭りやジブリ,ピカチュウなども。
旅行のことではタイやルワンダのことも。バーガーさんの「ルワンダがどこにあるかわかりますか」という問いに誰も答えられなかったのがちょっとショックでした。写真にはシマウマやガゼル,サバンナの風景も写っていたのですけど・・・・ ![]() ![]() ![]() 授業のようす〜3年英語
3年7組の授業は,新しく来られたALTのバーガー先生の授業です。パソコンを使って分かり易く自己紹介をされていました。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜1年英語
新しく来られた山下先生の最初の授業ですが,今日は夏休み明けの確認テストです。夏休みの宿題、しっかりやれていますか?
![]() ![]() 朝読書〜3年1組
いよいよ今日から本格的に授業も合唱コンクールや文化祭の取り組みが始まります。
朝読書の後,保健委員会から健康観察週間についての説明がありました。学期が始まり体調のバランスを崩す人もいるかもしれません。しっかり自己管理ができるようになりましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|