![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:18 総数:392124 |
避難訓練![]() 月曜日に避難訓練をしました。 2年生は体育の最中でした。 運動場からの避難ははじめてです。 運動場の真ん中に集まることを学習し,安全に訓練ができました。 ラブサイエンス【2】![]() 浮沈子のおもちゃを作っています。 ボトルを押すと魚がおよぎます。ふしぎ! ラブサイエンス【1】![]() 土曜日に朱雀中学校でラブサイエンスがありました! 普段できないような工作や実験がたくさん。 これは界面活性剤の性質を利用して 水中にシャボン玉を作っている様子です。 うまくできるかなー? 風の強さが変わると…(3年)![]() 石拾い(5年生)![]() ![]() フェスティバルに向けて,全校で石拾いをしました。 騎馬戦や,6年生が組体操をしやすいように,心をこめて 拾いました。 6年 石拾い
スポーツフェスティバルに向けて運動場の石拾いをしました。
みんなが安全に競技や演技ができるように一生懸命,石を拾いました。 ![]() ![]() ☆エコレンジャーと石拾い☆
9月10日(水)に1年3年5年が紙屋川を
綺麗にしに行きました。 「綺麗に見えるけどやっぱりゴミある。」 「かにが,いたよ!」 と,言いながら綺麗にお掃除をしていました。 そして, 9月11日(木)朝の帯時間を利用して 運動場の石拓いをしました。 あかしやスポーツフェスティバルに向けて, 高学年が裸足で演技や競技をするので けがをしないように みんな頑張って拾いました。 とってもきれいになりました☆ ![]() ![]() ![]() 4年 学校防災地図
社会科の学習で学校内にある防災に関係のあるものを探しました。
思ったよりも消火器や防火扉が多く,驚いていました。 ![]() ![]() 4年 ハートフル学習
ハートフル学習では韓国,朝鮮の文化について考えました。
そして,ハングルで自分の名前を書きました。 ![]() ![]() 4年 消防車写生会![]() ![]() よく観察して,しっかりとかくことができました。 |
|