![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:137 総数:684253 |
ごめんなさいは3秒以内!!![]() あるクラスの学級通信に左の言葉(作品)が載っていました。だれの言葉かわかりませんが、この言葉の紹介文のタイトルは「潔さが美徳」でした。本校の「目指す生徒像」に ○「ありがとう」「すみません」が自然に出る生徒。 ○規範意識が高く正義感と志を持つ生徒。 と言うものがありますが、この2つの生徒像を見事にインパクト強く表現してくれていると思います。さらに ○美しいものを素直に美しいと感じる生徒。 と言う「目指す生徒像」の「素直に感じる」と言う気持ちも「素直に(3秒以内に)謝る」に通じる気がします。 「間違った」と思ったら、素直に早く謝る。これができれば、またすぐに元に戻れます。 実りの秋![]() ![]() ![]() 校内の植物や木々にとっても実りの秋です。いい季節ですね。 ※9月6日(土)から野球部の秋季大会が始まりました。 ブロック予選で、幸先よく現在2連勝中です。目指せ決勝大会! 8/31(日)右京ジュニア円卓会議参加![]() ![]() ![]() この日の話し合いの中心は、右京ふれあいフェスティバル(10/25)にどのように参加するかでした。出展ブースの運営については「おやじの会」の方から色々学びました。また、話し合いの進め方や資料の準備の仕方など、区役所の方から学ぶこともたくさんありました。 |
|