京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up50
昨日:138
総数:1178356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

合唱コンクール〜1年3組

トップは3組の歌は「星座」です。トップで緊張したでしょうが,しっかり声が出て,1年生をリードしてくれました。
画像1
画像2
画像3

Song Is My Soul 〜1年学年合唱

1年生の学年合唱は「Song Is My Soul 」です。大きな声で元気よく歌え,合唱コンクールに勢いをつけてくれました。
画像1
画像2
画像3

発声練習〜いよいよ始まります

全体で発声練習,いよいよ合唱コンクール本番の始まりです。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール〜ホールでの練習(1年)

一番に到着した1年生は,2・3年生が来るまで練習できます。2・3年生は学校で練習をしてからホールに到着します。
画像1
画像2
画像3

最後の朝練〜それぞれに思いを込めて

最後まで声を出すクラス,ミーティング,ビデオで自分たちの歌を振り返ったり。グラウンドでみんなで声を出すクラスも。「みんなでまとまろう」という気持ちがよく伝わります。
 1年生と8組の部は11時から。2年生は12時45分開始。3年生は13時40分開始予定です。
画像1
画像2

最後の朝練習〜3年

コンクール当日,今日も朝から元気な歌声を響かせてくれています。教室の黒板には思いを込めたメッセージも。
画像1
画像2
画像3

新人戦に向けて〜男子バスケット

15日から始まる新人戦に向けて頑張ってます。先生も熱が入ってますし,3年生もたくさん練習相手をしに来てくれています。
画像1
画像2
画像3

文化祭に向けて〜美術部

文化祭の展示に向けて頑張ってます。今年もマンガの冊子を配布してくれるようですね。
画像1
画像2
画像3

放課後の練習〜3年3組,1組,7組

取り組みの時間から放課後練習,長時間になるので,途中で休憩を入れながら練習です。最後まで残ったのは・・・1組と5組でした。
画像1
画像2
画像3

放課後の練習〜3年5組

廊下では笑顔もありにぎやかに練習。そのあと教室では男女で合わせて歌ってます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/19 PTAあいさつ運動
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp