3年生 雨でも元気いっぱい!
今日は雨で運動場が使えなかったのですが,子どもたちの企画で
「フルーツバスケット」をしていました。
笑い声があふれる中間休みでした。
【3年生】 2014-08-28 17:22 up!
3年生 記号集め
国語科の学習では,自分たちで決めたテーマに合わせて記号を集めています。
集めた記号にはどのような特徴があるのでしょうか。
みんな生き生きと,いろいろな記号を見つけています。
【3年生】 2014-08-28 17:20 up!
3年生 自由研究発表会
夏休みに取り組んだ自由研究を発表しました。
努力の跡がみられる力作がそろいました。
【3年生】 2014-08-28 17:18 up!
1年生 身体計測
保健室の入口の様子です。
上靴がきちんとそろえられています。
一人一人が気を付けてぬげました。
その後さらに,数人の子がきれいにそろえてくれました。
とても気持ちがいいです。
今回は1年生になって2回目の身体計測です。
「どれだけ大きくなっているかな。」
「背が伸びててほしいな。」
わくわくしながら自分の番が来るのを待っていました。
さあ,どれだけ大きくなっているでしょうか。
楽しみですね。
【1年生】 2014-08-28 17:18 up!
2年 漢字の確かめ
夏休みの宿題で取り組んだ内容の確かめテストをしました。2年生になってからすでに70個以上の漢字を習っています。全部正しく書けたかな?!
【2年生】 2014-08-27 19:44 up!
2年 お手伝いありがとう
今日の中間休み,「新しい教科書を取りに行かないと…。」と言っていると,何人かの子どもたちが,「先生手伝うよ!」とついてきてくれました。新しい教科書を大事に教室まで運ぶ子どもたちです。とっても助かりました。ありがとう!!
その後教室で一人ひとりに配布すると,みんなわくわくした様子で教科書を眺めていました。新しい教科書は,10月ごろから使います。それまで大事にご家庭で保管してください。
【2年生】 2014-08-27 19:44 up!
2年 動物ラップで遊ぼう
音楽の学習で「動物ラップ」を作って遊びました。前の人が言った動物の鳴き声をリズムに乗って言い,つないでいきます。動物の鳴き声を上手に真似る人がいたり,おもしろい鳴き声を考えたり,とっても盛り上がりました。
【2年生】 2014-08-27 19:43 up!
2年 パスゲーム!
今日から体育では,パスゲームの学習が始まりました。1年生の時の楽しかった記憶があるのか子どもたちはみんな早くゲームをしたくて,準備にも進んで取り組みました。なかなかパスが通らなかったり,ゴールにボールを入れられなかったり,うまく守り切れなかったり…まだまだ課題も多いようです。でも大きな声で応援したり,アドバイスしたりなど,すてきな姿も早速見られました。
【2年生】 2014-08-27 19:43 up!
たんぽぽ 頑張って学習しています!
夏休みが明けて,まだ2日目ですが学校での学習に一生懸命取り組んでいます。
算数・国語の学習では,今まで学習したことを思い出しながら集中して取り組んでいました。
【たんぽぽ】 2014-08-27 19:28 up!
たんぽぽ ゴーヤを収穫しました。
「早く大きくなぁれ!」とたんぽぽ学級のみんなで水やりをしていたゴーヤ。
今日初めて子どもたちが収穫をしました。引っ張ると簡単に収穫できるのですが・・・
子どもたちの手の届かない位置にできるため,子どもたちを持ち上げるのが大変でした。
自分達で収穫したゴーヤを持ち帰って食べるのを楽しみにしていましたが,みんな「おいしい」と食べてくれるかな・・・と少し心配しています。
【たんぽぽ】 2014-08-27 19:25 up!