京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up52
昨日:90
総数:651313
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

5年生のページ 長期宿泊学習 57

9月2日(火)
昨日(1日)の班会議の様子です。明日の予定を確認しています。明日が最終日です。最後まで気を抜かずに頑張ってほしいですね。
画像1
画像2

5年生のページ 長期宿泊学習 56

9月2日(火)
昨日(1日)のメインキャンプファイヤーの様子です。昼から練習していた出し物も全班上手く出来たようです。長期宿泊学習最後の夜ということもあり,とても感動できなキャンプファイヤーになったようです。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 長期宿泊学習 53番外編

9月2日(火)
お世話になった学生スタッフに感謝の手紙を書いています。感謝の気持ちがいっぱい書かれた手紙ができました。
画像1

5年生のページ 長期宿泊学習 55

9月1日(金)
長期宿泊学習の最後の夕食です。もりもり食べて「メインキャンプファイヤー」を元気いっぱい楽しんでほしいですね、
画像1

5年生のページ 長期宿泊学習 54

9月1日(月)
本日の「メインキャンプファイヤー」でする出し物の練習をしています。本番では,上手く出来るか楽しみですね。
画像1

4年生ページ テスト直し

9月1日(月)
算数のテスト直しをしています。早くテストを直せた子どもは,漢字練習をしていました。
画像1
画像2

3年生のページ ビオトープ

9月1日(月)
3年生は,総合的な学習でビオトープの自然について調べます。今日は,「ビオトープ探検」の計画を立てています。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 長期宿泊 53

9月1日(月)
この長期宿泊学習でお世話になった学生スタッフの方に手紙を書いています。

画像1

今日の給食 ごちそうさまでした

9月1日(月)
今日の給食のメニューは,「むぎごはん」「とうふとあおなスープ」「にくみそいため」「牛乳」です。みんな美味しそうに食べていました。もちろん全学年完食です。ごちそうさまでした。
画像1
画像2

2年生のページ すもう

9月1日(月)
2年生の体育では,「相撲遊び」を学習しています。いろいろなすもうを楽しそうに体験していました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/14 醍醐ふれあいプラザ
9/15 敬老の日
9/17 食育5ー1

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp