京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up3
昨日:129
総数:929690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

6年生 土曜陸上(4)

 お互いに声をかけ合って練習しています。

6年生がお手本になれると,5年生もがんばれますね。

 明後日の記録会がんばりましょう!
画像1
画像2
画像3

6年生  土曜陸上(3)

 腕の振り方が大切です。教わったポイントを意識して練習に取り組んでいます。
画像1
画像2

6年生 土曜陸上(2)

 今回の土曜陸上は,5年生と6年生と一緒に練習をしました。

腕の振り方や足の運び方に気を付けて練習をしました。
画像1
画像2

6年生 土曜陸上

 今朝も多くの子どもたちが陸上の練習に参加しました。

今日は,明後日15日(月・祝)に行われる陸上大会に向けてトレーニングをしました。

みんなでウォーミングアップをしてから,各種目ごとに分かれて練習にとりかかりました。
画像1
画像2

4年生☆地域を流れる川〜パート1〜

 総合では,地域を流れる川について調べていきます。
今日は学年で集まって,「自分たちの周りを流れる川」について話し合いました。
たくさんある川の中で,一番身近な川,「七瀬川」について調べることに決まりました!
さあ,これから七瀬川についてどんなことがわかるのか!!
とっても楽しみです☆
画像1
画像2

6年生 組体操

 毎日繰り返し練習しています。

緊張感いっぱいの中,一人一人が気持ちを高め,仲間を信じ,頑張っています。
画像1
画像2

2年生 応援合戦の練習

 各色の応援合戦のビデオを見ながら,声出しや動きの練習をしています。クラス内で小さな応援合戦をしながら,楽しく練習しています。運動会への思いが,どんどん高まってきています!
画像1

2年生 運動会実行委員会「エントリー種目」のお知らせ

 運動会実行委員会の子が,エントリー種目の説明をしに来てくれました。頼もしい高学年です。
画像1

1年生 運動会練習(6)

画像1
画像2
 運動会まで1週間となりました。1年生は最後の追い込みに入っています。運動場や体育館でのダンスの練習だけでなく,教室でもみんなで踊って練習しています。腕がピシッとそろってきれいに見えています。あと1週間,がんばろう!

4年生☆火事を防ぐために

 社会科では,「安全なくらしを守る」ための工夫について学習しています。
今回は火事を防ぐために学校にある消防設備を調べました。
教室の前にある消火用バケツや,階段にある防火扉,消火器・・・など,普段は気にしていなかったところにたくさんの消防設備を見つけることができました☆
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/19 運動会前日準備
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp