![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:13 総数:475964 |
土曜塾 夢ぽけっとお話し会
夢ぽけっとのさんのお話し会では,お話しを聞かせて頂いた後に絵本作りをしました。自分で絵本を選び,絵本の中のどの絵を描くか等決めていきます。自分で決めた,自分だけの絵本が仕上がります。みんな楽しそうに作っていました。
![]() ![]() ![]() 土曜塾 新林ダンス教室
土曜日に新林ダンス教室がありました。10月12日の区民運動会に出演のため練習しています。届いたばかりの衣装を着て練習しました。
![]() ![]() 4年 運動会の練習 その2
体育館で団体演技の練習をしたあと,運動場で100m走とリレーの練習をしました。
![]() ![]() ![]() 4年 運動会の練習 その1
みさきの家まであと2日ですが,運動会まであと一ヶ月をきっています。今日は学年で初めて運動会の演習をしました。初めは体育館で団体演技の練習をしました。初めてなのに,とても上手でした。本番が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 中秋の名月
9月8日 おはようございます。今朝は青空が広がっています。また,今夜はきれいな満月が見られるでしょう。
10日の水曜日から4年生がみさきの家に行きます。お天気もよさそうなので安心しています。思い出に残るみさきの家にしたいです。 ![]() 3年 理科 しょくぶつのかんさつをしよう![]() ![]() ![]() とっても立派に育ちましたね。 くきが太いところをにぎって,よいしょ!と抜きました。 そして,根の様子をじっくり観察しました。 3年 運動会の練習 〜80m走〜![]() ![]() ![]() コーナーでスピードを落とさずに走るために,子どもたちなりに考えて走ったようです。 すでに本番を意識して,力いっぱい走っていました。 3年 学年みんなで遊んだよ![]() ![]() ![]() 2年生 避難訓練(中間休み)
今日は中間休みに避難訓練がありました。
自分で自分の命を守るためにどうしたらいいのか。 休み時間や登下校に地震が起きた時はどうしたらいいのか など,ビデオを見ながら話し合いました。 今日は休み時間に避難訓練があったので,子どもたちは それぞれがいた場所で避難訓練を行いました。 ![]() 2年生 運動会の練習 〜花笠音頭〜
今日から本格的に運動会の練習が始まりました。
難しい手の動きや体の動きに苦戦しながらも,とても楽しそうに練習していました。 これから練習をたくさん頑張っていきます。 本番が待ち遠しいですね! ![]() ![]() |
|