京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/25
本日:count up8
昨日:40
総数:159676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

松ヶ崎浄水場の見学に行きました

画像1
画像2
画像3
5月7日(水)
〜4年生〜

ゴールデンウィーク明けの7日,松ヶ崎浄水場の見学に行きました。


教科書で学習したことを確かめながら
琵琶湖から来た水が,どのようにして安全な水になるのか調べました。


初めて知っておどろくこともあり,
浄水場で働く人たちの苦労や努力によって,
安心・安全な水を飲めることが伝わってきました。


見学で知ったことや考えたことは,一人一人,学習のまとめに活用していきます。

5月は憲法月間です

5月1日(木)
 「学校には学校のきまりがあります。
国にも国のきまりがあります。それが『日本国憲法』です。」
 
5月1日の朝会で,校長先生から『きまり』や「憲法」の
意義をお話ししてもらいました。一人一人が大切にされ,楽しく
安心して過ごせるようにきめられたものです。
『自分も大事,人も大事』の大切さを
「天国と地獄」のお話を通して考えました。

 教室に帰ってクラスのみんなで,学校のきまりや憲法について
話し合いました。友だちの良さを認め合い,励まし合える豊かな心と,
友だちを思いやれるやさしい心を育てていきたいです。


画像1
画像2

八瀬天満宮の春祭り

 5月5日(月)
 
 八瀬地域の春のお祭りが,本日ありました。残念ながら雨のため,お神輿の
出番はなく,八瀬天満宮の境内だけで行われました。
 小学生たちもかわいい衣装に身を包み,お神輿とともに八瀬の街を練り歩く
予定でしたが残念でした。
画像1画像2画像3

太鼓たたき

画像1画像2画像3
 5月4日(日)

 5月5日(月)が,八瀬天満宮の春のお祭りです。
 八瀬の春をかざる年中行事の一つです。
 その前日,お祭りで鳴らす太鼓と鉦(かね)を子どもたちにも打てるようにと
練習をしています。
 今年も低学年から高学年,中学生まで参加していました。

放課後まなび教室

画像1画像2
 5月2日(金)
 放課後まなび教室が始まって,2週間が過ぎました。
 新しい校舎で1年間を通して学ぶ子どもたちです。
 「地域の子は,地域で育てる」といいますが,地域のスタッフの皆さんに
よってご指導いただき,1年間放課後の時間を過ごすところです。
  ○放課後の安全・安心の居場所
  ○自学自習の場
として,活用していただきたいと思います。

 また,1年生も連休明け12日(月)から参加します。

1年生を むかえる会

画像1画像2
4月30日(水)
「1年生をむかえる会」が開かれました。
 1年生は6年生といっしょに入場し,5年生がひとりずつ紹介してくれました。
2年生以上は,「プール」や「おもちつき」など八瀬小学校の1年間の活動の様子を
くわしく説明してくれました。
 ゲームをしたり歌を歌ったり,とても楽しい時間となりました。1年生も,しっかり
おれいのことばを発表しました。

百葉箱

画像1
4月30日(水)
〜4年生〜

暑くなったり寒くなったりの毎日ですが,
4年生の理科では「天気と気温」の学習が始まっています。

初めて見る百葉箱の中。
新校舎と同時に百葉箱もピカピカの新品です。
わくわくしながらのぞきこむ姿が見られました。

気温がぐんと上がる初夏。
温度の上昇とともに,
やる気いっぱいで学習に取り組んでいます。

春の遠足

画像1画像2
4月25日(金)
〜全校〜

春の遠足で京都御苑へ行きました。
6年生が中心となって,ゲームやウォークラリーを
進めました。

・友だちグループ(異年齢グループ)が仲良くなる。
・リーダーが中心となってメンバーをまとめる。
・みんなで協力し合って活動する。
という遠足のめあてを大切にして活動できました。

2くみと交流

画像1
4月24日(木)
〜1年生・2組〜

育成学級と1年生との交流をしました。
楽しいゲームや読み聞かせなどを準備してもらって,
1年生たちは とても楽しそうに過ごしていました。

風が見えたら

画像1画像2画像3
4月24日(木)
〜5年生〜

図工の「風が見えたら」の学習で、
風を見るためには、どうしたらいいだろう?
と、みんなで考えました。
そこで、みんなですずらんテープを使って
風を見ようということになりました。

みんなで、テープを切って、
どんな風に結び付けたらいいか考えて
アイディアを発表し話し合って作品を完成させました。

風をうけて、きれいに・・・・
風を見ることができんした。

最後に、協力することの大切さに気付きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/16 学校安全日
9/17 学校保健委員会  午後木曜校時
9/18 午後水曜校時
9/19 演劇鑑賞6年(10:30〜12:30)
その他
9/13 修中一乗寺バザー参加(5・6年生)

学校経営方針

学校だより

学校のきまり・やくそく

学校における非常措置

学校評価

今年度の主な学校行事

学校いじめ防止基本方針

食中毒等の感染予防対策について

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp