京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up13
昨日:26
総数:457941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

参観  29日(1)

画像1画像2
 4年生は,みさきの家に行った時の思い出を全員の前で発表しました。頑張ったこと, 楽しかったことなどをわかりやすく発表していました。

朝の見守り 27日

画像1
 登校の見守り活動に地域・保護者の皆様には日ごろから協力いただき誠にありがとうございます。朝の見守りには,中京警察署の方にもお世話になっています。自転車に乗っている人にも,必要に応じて指導をしてくださいます。

下校です!

画像1
 学校スタートの今日は楽しい1日だったでしょうか。夏休みの楽しい話をいっぱい聞かせてくれた子どもたち。今日からは,学校で楽しかったことをいっぱいおうちで話せるといいですね。

26日 3校時 6年生

画像1
 6年生も作品の紹介をしていました。説明を書いてみんなの前で発表しました。

26日 3校時 5年生

画像1画像2
 5年生は,3校時に夏休みの出来事についてクラスの友達に説明していました。楽しく過ごした様子を上手に伝えていました。

26日 3校時 4年生

画像1画像2
 4年生は,復習のテストをしていました。夏休み中に目あてをもって学習した成果が出るといいですね。

26日 3校時 3年生

画像1画像2
 3年生は,夏休みまでの復習問題に取り組んだり,夏休みの作品の説明をわかりやすく書いたりしていました。

26日 3校時 2年生

画像1
 2年生は,夏休みの作品を早速廊下に展示していました。なかなかの力作がそろっています。

26日 3校時 1年生

画像1画像2
 1年生は,国語でひらがな集めの学習をしたり,夏休みの作品の説明の書き方を話し合ったりしていました。

26日 3校時 は組

画像1
 夏休みに楽しかったことということで,一人ひとりが話をしていました。おうちの人と楽しく過ごした様子が伝わってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp