京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up34
昨日:20
総数:699015
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

有栖川清掃 1

久しぶりに朝から青空のもと、全校で清掃活動を行いました。4〜6年生は、校長先生からお話を聞いた後、有栖川の清掃に出発しました。
画像1
画像2

ピーマン作り

画像1
画像2
画像3
8月27日(水)
昼から,4年生全員と4組で,ピーマン畑の草抜きをしました。62人全員で抜いたので,すっかりきれいになりました。次は,肥料などを混ぜて土作りをします。

有栖川・校内清掃(3)

お日さまが輝く中,
みんな汗をいっぱいかきながら
がんばりました。

草も袋に入りきらないくらい
たくさん取って
キレイにすることができました。

みなさん,お疲れ様でした!
画像1
画像2
画像3

図書館

画像1
画像2
画像3
久しぶりに図書館に行きました。

新しい本もたくさん入っていて
夢中で読んでいました。

有栖川・校内清掃(2)

3年生はちびっこ広場,
2年生・1年生は畑の周りをきれいしました。

PTAの方々にもたくさん来ていただき,
教室の中をキレイに掃除してくださいました。
画像1
画像2
画像3

校内清掃

画像1
画像2
今日は,全校で校内清掃・有栖川清掃をしました。

2年生は,さつまいも畑や花壇の草抜きを中心にきれいにしました。
みんなで力を合わせて,たくさんの草を抜くことができました。
スッキリ!

有栖川・校内清掃

今日の2時間目は有栖川・校内清掃がありました。

高学年は有栖川の中に入りゴミ拾いを,
低学年は広場や畑周りの雑草をぬいて
キレイにしました。

画像1
画像2
画像3

大掃除 その1

画像1
画像2
8月26日(火)2校時

 大掃除の時間,4年生は草抜きをしました。この場所に,ピーマンを植えるのです。中央市場の方々に指導していただきます。

3年生 久しぶりの給食!

画像1
画像2

今日は,久しぶりの給食でした!


子どもたちは,

「肉味噌炒めおいしい〜!!」

「スープ,おいしい!」

と,とっても嬉しそうに,

給食をいただいていました。

3年生 楽しかった夏休み


今日は,久しぶりの登校日!


3年生の子どもたちも,

夏休みは,

「楽しかったよ!」

「色々なことをがんばったよ!」

と,たくさんお話をしていました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp