![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:51 総数:559909 |
ながさくらべ〜9月9日
1年2組では,算数で長さ比べをしていました。
大きな長さの違う鉛筆のどちらが長いかを,理由を説明しながら発表していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観 14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観 13![]() ![]() 1組では,お父さんの手話をまばたくもしないで見つめていた太郎はどんなことを考えたのかということから考えていきました。 ![]() ![]() 土曜参観 12![]() ![]() 土曜参観 11
5年2組では,道徳で「いじめについて」考えました。
いじめとけんかの違いを考えながら,いじめについて話し合いを深めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観 10
5年1組では,道徳で「時と場をわきまえて」とめあてで話し合いをしました。
時と場をわきまえて礼儀正しく人と接するために,どのような態度をとるとよいのかを考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観 9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観 8![]() ![]() 「なしの実」というお話を使って,正直に明るい心でいようとすることについて考えました。 ![]() ![]() 土曜参観 7
なかよしチャレンジで,3年2組では,だれもが気持ちよくグループ活動ができるようになるためにはどうすればいいのかを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のテーマは,「親しくない人でもくべつしないでグループ活動をする」でした。どうしていけばいいのかを話し合いました。 |
|