![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:39 総数:187520 |
英語活動![]() ![]() 新しいALTの先生からの自己紹介の後,スポーツの名前や,果物などの食べ物の名前の学習をしました。カード取りゲームをしたり,英語の歌を聞いたりしながら,楽しく学習することができました。 劇の配役決定![]() ![]() 昨日に配布した台本から自分の演じたい役を決めてきて,今日配役を決めました。話し合いやオーディションを通して選び,配役を決めました。9日(火)からの練習がスムーズに進むように家で練習をしてくる予定です。 タグ・ダッシュ![]() ![]() タグ・ダッシュのルール説明を聞き,実際に練習しました。初めてする種目だったので少し難しかったようですが,楽しくできたようです。 Let's go to Italy.![]() ![]() ALTの先生と・・・![]() ![]() ALTの先生から自己紹介をしていただいた後,子どもたちから質問をしました。その後,それぞれが自己紹介をしました。名前と好きなこと・得意なことを英語で話しました。最後に「よろしく」の意味を込めて、握手をして仲良くなることができました。 ALTの先生と英語の授業![]() ![]() 最初に,ALTの先生から自己紹介をしていただき,仲良くなりました。その後,whoを使った文の練習をしました。 これからの授業もALTの先生と楽しく授業ができると思います。 新しいALTの先生![]() ![]() 前のALTの先生と同じようにとても親しみやすそうな先生で,日本に来られて日が余りたっていないせいか日本語でしゃべられるのは少し難しそうでした。でも,一生懸命日本語であいさつしていただきました。 これからもよろしくお願いします。 高倉小との交流会 No.4![]() ![]() 最後に記念撮影をし,お別れをしました。また,いろいろな機会に交流会を行う予定です。 高倉小との交流会 No.3![]() ![]() チマキザサ再生プロジェクトの方のお話の後,別所地域の方が作ってくださったチマキを高倉小学校のお友達と一緒にいただきました。いろいろなお話をしてお友達になることができました。 高倉小との交流会 No.2![]() ![]() 両校の学校紹介の後,チマキザサ再生プロジェクトの中心になって活動しておられる方からお話を聞きました。高倉小学校には,チマキザサの苗も寄贈されました。 |
|