京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up32
昨日:75
総数:394246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月24日(金)あかしやスポーツ大会 9時〜 です。 ご来校、お待ちしています。予備日:28日(火)・29日(水)   

避難訓練と消防車

画像1画像2
今日は避難訓練でした。初めての訓練でしたが,話をしっかりきいて行動することができました。消防車も来て消火活動もみせていただきました。その後,消防車の写生をしました。みんな,一生懸命,書くことができました。地域の消防分団の人もきてくださり,地域で守ってくださっていることにも気がつくことができました。

体育(5年生)

画像1画像2
 今日は,あかしやスポーツフェスティバルの100m走にむけて,
走順を確認しました。

そして,一度だけ走りました。


次走るのは,本番です。楽しみです!!



80m走練習

画像1


初めてのカーブに悪戦苦闘…!

体をたおしたり,腕をたくさんふったり,

早く走れるように,工夫しています。

御所へ校外活動(3)

画像1画像2


これはツユムシでしょうか…?

名前がわかりません。

自分たちで調べてみよう!

御所へ校外活動(2)



コオロギです。

草の生えている根本にいました!
画像1画像2

御所へ校外学習(1)

画像1画像2


9月2日に御所へ生き物さがしに行きました!

普段触れ合うことない,大きなのバッタ。
色々な大きさのコオロギ。

色んな生き物が見つかりました。


サマーチャレンジ作品展鑑賞(3年)

画像1画像2
サマーチャレンジ作品展の鑑賞をしました。
3年生の子どもたちは,低学年の可愛らしい作品を見て微笑んだり,高学年の工夫された作品を見て目を輝かせたりしていました。
来年のサマーチャレンジに生かしましょうね!!

秋の生き物見つけ(3年)

画像1
総合的な学習の時間の学習で,「秋の生き物見つけ」をしました。
いのちの庭で,トンボやスズムシ,あかしやの森ではシジミチョウやショウリョウバッタを見つけることができました。

応援団の練習(5年生)

画像1画像2
 今日は,中間休みに,今まで考えて練習してきた応援を,紅組と白組で見合いました。


 もっともっとたくましい声がだせるように,かっこいい応援ができるように
これからも練習を頑張っていきます。

騎馬戦の練習(5年生)

画像1画像2
 今日の体育では,騎馬戦の練習をしました。

 安定した騎馬が組めるように,まずはトラックを2周,歩いて回りました。

1周するだけで疲れてしまう組もあり,これから本番に向けて体力づくりを
していかなければいけません。
 
 残りの時間で,それぞれの組で,作戦を立てたり,
よりよいフォーメーションを考えたりしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp