![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:13 総数:417144 |
カンジー博士の暗号解読!![]() ![]() はじめはグループで解き方を確認し, そのあと自分たちでも問題作りをしました。 クイズ的な要素もあり,楽しく交流していました。 3年生と夏祭りをしたよ。![]() かさ 2年
やかん,コップ,食缶のかさを調べました。予想して,LマスとdLマスを使いはかりました。かさは,体感しないとなかなか理解できません。服はぬれましたが,有意義な時間でした。
![]() ![]() ![]() ハートフルタイムがありました。![]() 今日の授業では相手の目を見ることや真剣な顔で謝ることの大切さを学びました。今後,「悪かったな。」と思った時に実践できればと思います。 稲と畑に土を足したよ。
今日はえのき学級の畑に土を入れました。先週の大雨で流されたこともあり,えのき学級の畑の土が減ってきたからです。ナスは根っこがまる見えで,くきがフラフラしていました。稲も根っこが表面まで伸びてきたので土を足しました。暑い中土を運ぶのは大変でした。
![]() 好きなものを伝えよう!![]() ![]() 今日はジョエル先生に教えてもらった表現を使いながら, みんなでたずね合う活動をしました。 はじめはチャンツやグループでたずね方と答え方の練習をした後, クラスみんなと好きなものをインタビューし合いました。 練習した表現を使って,交流できている子が多くいました。 振り返りでは,英語で表現できたことに自信を持てたという子もいました。 夏休み明けからも,英語活動をがんばっていきましょう! 名前で絵!![]() ![]() 文字で絵をかく子,絵の中に名前をかくす子,人それぞれに表現をしました。 今日はクラスの中で鑑賞会をしました。 絵の中から友だちの名前を探そうと楽しむ姿が見られました。 しゃぼん玉屋さんの練習をしました。![]() ![]() 気持ちよく過ごす方法を考えよう!![]() ![]() 普段の生活の中でありそうな場面を取り上げて, お互いに気持ち良く過ごせているかどうかを考えました。 そこから,思っているだけでなく,自分の思いを口にして伝えることの大切さ, 相手のことを考えて発言することの大切さについて伝えました。 スクールカウンセラーの辻先生にも入っていただき, ストレスを感じたときの対処法などについても話をしていただきました。 ぜひ今日考えたことを,毎日の生活に生かしてほしいと思います。 出前板さんの授業がありました。![]() ![]() |
|