![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:167 総数:908534 |
中学部1年 宿泊学習![]() ![]() ![]() 朝から降っていた雨も、朝ごはんが終わる頃には上がり、展望台の近くまで散策に行ったグループもありました。 もう一つのグループは、ゆっくりしたり、宿舎付近を散策したりしました。 中学部1年 宿泊学習![]() ![]() ![]() 荷物の整理を終えて,「土ひねり」の活動をしました。土をこねたり,のばしたり,丸めたりして作品を作りました。みんな熱心に取り組み,すてきな作品ができました。 中学部1年 宿泊学習![]() ![]() ![]() 事故による交通渋滞で,登校時に,スクールバスの到着が遅れたため,予定より30分繰り下げて学校を出発しました。 雨のため川遊びは行わず,アクトパル宇治の館内を散策しました。 中学部 盲学校との交流および共同学習![]() ![]() 自己紹介の後,お互いの学校で歌っている歌の交換会。呉竹からは音楽の時間に歌っている「花は咲く」をみんなで大合唱をしました。ひとり一人の歌声が重なり,盲学校に大きな呉竹の花が咲きました。 プールでの交流は,呉竹と盲学校との混合の2チームで分かれての浮島競争をしました。お互いの生徒が力を合わせて,25メートルプールを行ったり来たりするうちに自然と笑顔と歓声がプールサイドに響いていました。 スペイン風オムレツ〜9月2日の献立より〜
9月2日の献立は,「カットパン・いちごジャム・牛乳・スペイン風オムレツ・ビーンズサラダ・コンソメスープ」でした。
その中からスペイン風オムレツを紹介します。スペインには,じゃがいもや玉ねぎ,ほうれん草などの具材を卵にたっぷりと混ぜ込み,厚さ2センチくらいに丸く平たく焼きあげたオムレツ料理があり,スペインでは「トルティージャ」,日本では「スペイン風オムレツ」と呼ばれています。給食では,ふんわり焼きあげたオムレツに,ケチャップとウスターソースで作った手作りソースをかけて食べました。 それぞれの食形態に合わせて,切り方や調理法,食材を変更して,提供しています。 ![]() ![]() |
|