![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:85 総数:714659 |
体育大会全校練習![]() ![]() ![]() 5年 交通安全教室
5月28日(木)に5〜9年生が参加する交通安全教室がありました。5年生の子どもたちは,初めて学年全体で東学舎に行きました。2ndステージのお兄さん,お姉さんと一緒に学習ができ,その雰囲気も感じることができました。交通安全教室では,プロのスタントマンの方々の実演を見て,交通事故の危険性を実感することができました。安全について学んだことを日々の生活の中で生かしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 5年 学年音楽
先日,学年全体で音楽科の学習を行いました。3クラスの子どもたちが入った音楽室は少し狭かったですが,歌声も3倍になり活気あふれる授業となりました。また,機会があれば取り組んでみたいと思います。
![]() ![]() ![]() 5年 食の学習
5年生は,5月21日,27日,28日に,それぞれの学級で食の学習を行いました。食に関する指導では,「バランスよく食べよう(体が好きな食べ物なあに)」をテーマに栄養教諭が授業を行いました。その後,ランチルームで給食を食べました。いつもと少し違う雰囲気で,ほっこり楽しい時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() はじまりました 放課後まなび教室![]() ![]() 体育大会に向けてがんばっています!![]() ![]() 5年生応援団長と9年生チームリーダー![]() 西学舎の中庭で打ち合わせを行いました。 写真は,選手宣誓の練習です。 この後,応援団長とチームリーダーで握手を交わし 9年生のチームリーダーが,5年生の応援団長に 「絶対勝とう!」「一緒に頑張ろう!」と語りかけている姿が印象的でした。 京都駅ビルコンサート
2014年 Spring 京都駅ビルコンサートに吹奏楽部のみなさんが今年からは東山泉小中学校として出場してくれました。30度を超える暑さの中,室町小路広場の大階段を埋め尽くすほどの大観衆の中,堂々とパフォーマンスも取り入れながら「レット・イット・ゴー」「ユーロビートディズニーメドレー」を演奏してくれました。
観衆から大きな拍手をいただき,大きな自信につながったことと思います。 暑い中ご苦労様でした。 ![]() 避難訓練をしました!![]() ![]() 定期考査1が始まりました
本日より,セカンドステージでは定期考査1が始まりました。東山泉小中学校では6年生もこの定期考査に取り組んでいます。
算数と国語の2教科ではありますが,初めての体験にドキドキしながら,一生懸命に解答用紙に向かう姿を見ることができました。 あすは社会と理科・・・日頃の勉強の成果が発揮できることを期待しています。 ![]() |
|