![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:76 総数:501922 |
7月7日(月) 今日の給食![]() 麦ごはん・牛乳・じゃがいものそぼろ煮・小松菜と切干し大根の煮びたし じゃがいものそぼろ煮は 鶏挽肉・じゃがいも・玉ねぎ・糸こんにゃくを使い,生姜で臭みをとり,砂糖,料理酒・濃い口醤油で味付けしています。 鶏挽肉のそばろあんがとても美味しい一品です。 7月4日(金) 今日の給食![]() 玄米ごはん・牛乳・牛肉とじゃがいもの炒め物・トマトと卵のスープ 夏野菜のトマトを使ったスープです。 料理酒・塩・胡椒・淡口醤油で味付けしたスープでトマト・玉ねぎ・にんじんを煮,片栗粉で少しとろみをつけ,溶き卵を流し入れ温度を計って仕上げています。 彩りも良く,トマト嫌いの子ども達も美味しく食べています。 7月3日(木) 今日の給食![]() 麦ごはん・牛乳・鯖のたつたあげ・かぼちゃの煮つけ・七夕そうめん 今日の献立は少し早いのですが「七夕献立」です。 「七夕そうめん」のそうめんは天の川に,オクラ☆は星に見た立てています。 星型のオクラが子ども達に人気がありました。 7月2日(水) 今日の給食![]() ごはん・牛乳・チキンカレー・ごぼうのソテー ごぼうのソテーはささがきにしたごぼうをゆで,まぐろフレークにんじんと炒め,すりごま・塩・こしょう・淡口醤油で味付けしています。 食物繊維をたっぷりととることができるおかずです。 7月1日(火) 今日の給食![]() 小型コッぺパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソテー・冷凍みかん 子ども達に大人気の「スパゲティのミートソース煮」です。 もちろんミートソースは「牛ひき肉・ナツメグ・玉ねぎ・にんじん・サラダ油・小麦粉・トマトケチャップ・トマトピューレ・ウスターソース・塩・胡椒」で作っています。小麦粉臭さをなくすために焦がさない様にゆっくりとよーく煮込んでいます。できたミートソースに入れるスパゲティの麺は時間を逆算し,ゆでたてを入れて仕上げています。 麺類なので,パンは小型パンにしています。 6月30日(月) 今日の給食![]() 麦ご飯・牛乳・チキンライスの具・粉ふきいも・野菜のスープ煮 今日はセルフ混ぜご飯です。 鶏肉・玉ねぎ・にんじん・コーン・グリンピースを炒め,トマトケチャップ・ウスターソース・塩・胡椒で味付けしました。子ども達はスプーンを使い,楽しみながらオンリー1のチキンライスを作り,美味しく頂きました。 6月27日(金) 今日の給食![]() ごはん・牛乳・ツナそぼ丼の具・トマトだご汁 今日のトマトだご汁は新献立です。 小麦粉・片栗粉・塩・ホールトマト・水を良く練り団子の生地を作ります。削り節で出汁を出して,トマトだごの生地をスプーンですくい入れます。生地の時にはほんのりとピンク色でしたが出汁の中で加熱されると赤くなります。 鶏肉・生トマト・玉ねぎ・細ねぎも入っており,さっぱりとした味で美味しく頂きました。 6月26日(木) 今日の給食![]() 麦ごはん・牛乳・肉じゃが・切干し大根の煮つけ・黒大豆(カリカリ) 今日の肉じゃがは「牛肉」バージョンでした。 三温糖・料理酒・濃い口醤油で味付けしています。 お芋がほくほくで,とっても美味しかったです。 6月25日(水) 今日の給食![]() 減量ごはん・牛乳・カレーうどん・かまぼこと小松菜の炒めもの・冷凍みかん 暑い日にピリッとカレーがきいた,カレーうどんで汗をかきながら美味しく食べました。 かまぼこと小松菜の炒め物はほんの少し「洋がらし」を使っているので,爽やかな風味で食べやすかったです。 6月24日(火) 今日の給食![]() ミルクコッぺパン・牛乳・さわらの香草揚げ・野菜のスープ煮 香草はいろいろありますが,今日の香草揚げには「バジル」「パセリ」を使っています。 香草揚げ煮使っていいるパセリの軸をまとめて野菜のスープ煮を作るのに風味付けに使っています。 とっても美味しい給食でした。 |
|