![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:818861 |
50メートル走タイム計測2回目!![]() ![]() ![]() 前回のかんかん照りとはうって変わって、きょうは走りやすい曇り空でした。 2回のタイムのよい記録を、チーム分けの参考にします。 みんな今日も全力疾走でした。 夏の自由研究発表会!![]() ![]() ![]() みんなの夏の力作をクラスのみんなに発表しました。 お互いの作品のよいところをたくさん見つけられました。 明日は他のクラスの作品を見て回ります。 こちらも楽しみですね。 材料から工夫しよう![]() ![]() ![]() 捨ててしまうような物を材料にして、楽しい・面白いおもちゃを工夫して作ります。 今回は「材料に触れてみよう」という目当てで、集まった材料を加工することなしに、どんな遊びができるかを考えてみました。 積んだり、転がしたり、叩いたりと、いろんな工夫で遊びをつくっていきました。 次はどんな遊びが生まれるでしょうか。 リレーあそび
今日は朝から雨が降り,運動場では遊べませんでしたが,体育の時間に体育館でリレーあそびをしました。
バトンの渡し方を学習し,普通に走るだけではなく,横向きに走ったり膝に手をついて腰を曲げて走ったり,いろいろな走り方をして楽しみました!! ![]() ![]() ![]() 言葉の教室について学びました
8月27日(水),川勝先生に「言葉の教室」について授業をしてもらいました。子ども達は,お話を聴いたりゲームを通したりして,友達が「言葉の教室で」どんな勉強をしているかを学びました。
![]() ![]() 給食交流![]() 50メートルのタイムを計ったよ!![]() ![]() ![]() 以前に計った記録よりも「早くなった!」という児童も多く、半年の間の成長を感じました。 金曜日にもう一度計測のチャンスがあります。 今から闘志を燃やしている子ども達でした。 50m走![]() ![]() ![]() 組体操についても話があり,集団行動の練習も行いました。これからどんどん練習が進んでいくので,健康に気をつけてほしいです。 学校が始まったよ!![]() ![]() ![]() 担任が教室に行くと、みんな一斉に、ニコニコと夏休みのことを話してくれました。 とても素晴らしい、思い出深い夏休みだったようです。 朝会の後、少しだけ学年の時間をもちました。 今後も「みんなかよく 力を合わせ しっかり聞いて はっきり話そう」を合言葉にがんばっていこう、と決意を新たにしました。 応援団長![]() ![]() 学年集会でまた気持ちを一つにがんばろう!と担任からの話の後,さっそく運動会の応援団長選出をしました。立候補していた6人が,その決意などを発表して,子どもたち全員で2人にしぼりました。立候補者全員のやる気を大事にしてあげたいところです。代表として選ばれた2人は,その人たちの思いを受けて,しっかり責任を果たしてくれると思います。がんばってください。 |
|