![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:818846 |
書写
背筋を伸ばし,集中して「道」という字を書きました。朝から気持ちをしゃきっとし,集中することができました。
![]() ![]() ![]() 児童会の「あいさつ週間」 4日目
4日目の担当は「運動委員会」です。
運動委員会は5・6年の陸上部の子どもが多いため,朝練を抜けて来てくれました。いつもしっかり挨拶をしてくれる陸上部なので,今日も大きな声でしっかり相手に届くように挨拶してくれました。 ![]() ![]() ![]() ロング昼休み♪
久しぶりのロング昼休みでした。1年生の子どもたちは,図書室に行ったり,教室で夏休みの自由研究で遊んだり,外でボール遊びをしたりと,思い思いに楽しい時間を過ごしていました。
![]() ![]() 風やゴムのはたらきをしらべよう![]() ![]() ![]() 今日は2組では実験に使う車を作りました。 作ってから実際に下敷きや息で風を吹きかけ,車を動かして遊びました。 この遊びの中で,疑問や不思議に思ったことから学習問題を主体的に作っていければ,と思います。 家庭科の学習
家庭科の学習でミシン縫いをしています。慣れないミシンですが,みんな楽しんで縫っていました。
![]() ![]() 運動会の練習
騎馬戦の練習が始まっています。まだまだ騎馬を組むのに慣れない様子です。
![]() ![]() 「おおきなかぶ」のはっぴょうかい![]() ロング昼休み![]() ![]() 涼しいこともあって,運動場で思いっきり遊ぶことができました。 友だちがバスケットのシュートをしていると,集まってくる子どもたち。 シュートが入ると,とてもいい笑顔をします。 大きなかぶ 発表会![]() おじいさん・おばあさん・まご・犬・・・とたくさんの登場人物が出てくるのが楽しいようで,繰り返し,大きな声で「うんとこしょ どっこいしょ」と掛け声をかけました。 みんな,後ろまではっきり聞こえる大きな声で楽しんで発表していました。 組体操練習![]() ![]() ![]() 子どもたちは,どんな技なのか教えてもらうのを楽しみにし,できるようになろうと一生懸命です。集中して成功させようとがんばる力が集まって,全グループがそろって決まる技もたくさんあり,すばらしいなあと思います。 これからもっと大技に挑戦します。毎日の個人練習・復習・ストレッチなどしっかりして,けがのないようがんばってほしいです。 |
|